作り方
- 1
いんげんは熱湯に塩少々入れ2~3分茹で水にとり半分に切る。
糸こんは短く切り熱湯で2~3分茹でザルにあけ水洗いする。 - 2
じゃがいもは一口大に切り水にさらしザルにあける。にんじんは乱切り。玉ねぎは半分に切り1センチ幅に切る。
- 3
鍋に油を熱し強火で牛肉の色が変わるまで炒め中火にし、じゃがいもとにんじんを加えじゃがいもの縁が透き通るまで炒める。
- 4
具をよけて糸こんにゃくを入れ上に玉ねぎを乗せ◎を入れ強火で沸騰させ灰汁が出たら取り除く。
- 5
中火で2~3分煮たら醤油を入れ落し蓋をして15~20分煮て煮汁が1/4くらいになったら蓋を外し底から返し煮詰める。
- 6
じゃがいもが煮くずれる直前にいんげんを入れサッと温めて完成です。
コツ・ポイント
鍋は直径23センチくらいの底が平らな鍋が作りやすいです。
じゃがいもの種類によって煮くずれ加減が違います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20267052