揚げナスのシソドレッシングがけ

オーストラリア @cook_40021666
青じそ風味のドレッシングと素揚げしたナスがおいしい!
つけこむドレッシングの方には油は使いません。素揚げしたナスの油分がたれに溶けて丁度いい感じに仕上がります!
このレシピの生い立ち
なすは揚げると美味しいですよね。
漬け込むドレッシングには、油を入れません。
なすが揚げてあるので良い感じです!
揚げナスのシソドレッシングがけ
青じそ風味のドレッシングと素揚げしたナスがおいしい!
つけこむドレッシングの方には油は使いません。素揚げしたナスの油分がたれに溶けて丁度いい感じに仕上がります!
このレシピの生い立ち
なすは揚げると美味しいですよね。
漬け込むドレッシングには、油を入れません。
なすが揚げてあるので良い感じです!
作り方
- 1
ナスは乱切りにして水につけて飽くを抜いておく。
しっかりペーパーで水気をふき取ってから中温の油で素揚げする。揚げすぎるとふにゃふにゃになるが、色がつかないと美味しそうに見えないので適度に。 - 2
調味料を全部合わせ、シソの千切りも入れてなすをたれに漬け込んで冷蔵庫で冷やす。
最後にさらにシソをもって出来上がり。 - 3
コツ・ポイント
http://touchshop.exblog.jp/ にてレシピ公開中。
なすはきれいな色がつきように揚げる。
そして揚げすぎない。
揚げたらキッチンペーパーでしっかり油を切る。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17470095