鶏ミンチと豆腐・春雨の炒め煮

kichicoron
kichicoron @cook_40023513

やさしぃお味の中華風炒めです❤
このレシピの生い立ち
豆腐と野菜でヘルシー、春雨で増量ヾ(≧∀≦☆)

鶏ミンチと豆腐・春雨の炒め煮

やさしぃお味の中華風炒めです❤
このレシピの生い立ち
豆腐と野菜でヘルシー、春雨で増量ヾ(≧∀≦☆)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏ひき肉 200g
  2. 絹こし豆腐 1丁
  3. 春雨 50g
  4. もやし 1袋
  5. にんじん 50g
  6. ピーマン 2個
  7. しょうが 1かけ
  8. 塩こしょう 各少々
  9. 200㏄
  10. 鶏ガラスープの素 小さじ1
  11. 大さじ2
  12. しょう油 大さじ2
  13. 塩(調味用) 適量
  14. 水溶き片栗粉
  15.  片栗粉 大さじ1/2
  16.   大さじ1

作り方

  1. 1

    豆腐は耐熱皿に入れてレンジで2分加熱したら、ざるに上げて水切りしておく。

  2. 2

    春雨は熱湯でもどし、水気をきって食べやすい長さに切る。

  3. 3

    にんじんは5㎜幅の短冊切り、ピーマンは5㎜幅の細切り、しょうがはみじん切りにする。

  4. 4

    フライパンにサラダ油大さじ1を熱し、しょうがを炒める。

  5. 5

    香りが立ったらひき肉を加えて塩こしょうをふり、ほぐすように炒める。

  6. 6

    肉がぽろぽろになったら、豆腐を加えて木べらでくずしながら炒める。

  7. 7

    にんじん・ピーマン・もやしの順に加えて炒め合わせていく。

  8. 8

    野菜がしんなりしたら水・鶏ガラスープの素・しょう油・酒・春雨を加え、全体を混ぜ合わせて中火で5分煮る。

  9. 9

    塩で調味し、水溶き片栗粉を加えてとろみがついたらできあがり♪*

コツ・ポイント

とろみ加減はお好みで。
つけなくてもいぃ感じに仕上がるょ(o´ω`o)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kichicoron
kichicoron @cook_40023513
に公開
北陸で農家の嫁やってます。田植え機・コンバインをばりばり乗りこなしてますっヾ(≧∀≦☆)バリ島(年1回渡航で14回)とキミ・ライコネン(F1ドライバー)をこよなく愛する主婦です✧キミたんと同じくらい愛するダー❤に、おいしいご飯を作るため日々精進しております☆.。.:*・゚’11にmame(♂)、'12にmugi(♀)のアメショーが家族になりました❤賑やかなにゃんずlifeを送ってます♬
もっと読む

似たレシピ