リボッリータ

ロシアン @cook_40029244
トスカーナ料理のリボッリータ。パンのおかゆのようなものです♪
意外と簡単ですよ☆
このレシピの生い立ち
イタリアで食べたリボッリータが忘れられず、ネットでレシピを調べアレンジしました。
リボッリータ
トスカーナ料理のリボッリータ。パンのおかゆのようなものです♪
意外と簡単ですよ☆
このレシピの生い立ち
イタリアで食べたリボッリータが忘れられず、ネットでレシピを調べアレンジしました。
作り方
- 1
ほうれん草は1cm幅のざく切り、にんにくはみじん切り、じゃがいも、にんじん、たまねぎ、セロリは5ミリ角くらいに切る。
- 2
白いんげんは半量を器に移し、スープーンでつぶしておく。
- 3
鍋にオリーブオイルを熱し、にんにく、たまねぎ、にんじん、じゃがいも、セロリを炒める。
- 4
香りが出てきたら、水500ccを加え、トマト缶と白いんげん(つぶしたもの、つぶしてないもの両方)を加える。
- 5
ほうれん草と塩、こしょう、バジルを加え、弱火で30~40分ほど煮込む。(時々混ぜ、水分がなくなるようならお湯を足す。)
- 6
スープが煮詰まる前にパンを小さくちぎって加え、混ぜながら煮込む。
- 7
パンがスープを吸って、水分が少なくなったら出来あがり!
- 8
皿に盛り、お好みでパルメザンチーズを振りかけてどうぞ。
- 9
近くのスーパーに白いんげん缶がないので、私がいつも使ってるのはこれです↑
コツ・ポイント
本当は黒キャベツを使うのですが、ほうれん草で代用しました。
リボッリータは出来上がってからしばらく時間がたったほうが美味しいようです。
似たレシピ
-
オックステールのトマト煮 オックステールのトマト煮
オックステールなんて自分で調理するものとは思ってませんでしたが、意外と簡単に調理できます。他の材料も近くのスーパーで手に入るようなものばかりなのでお試し下さい。パンと一緒に食べるのが一番おいしいと思いますが、パスタでもおいしいと思います。 ピロシュパプリカ -
-
-
-
-
-
【キャンプ飯】リボリータ ~食べるスープ 【キャンプ飯】リボリータ ~食べるスープ
イタリアの野菜と豆とパン煮込み。食べるスープとして野菜の旨みがこんなにか!と楽しめます。キャンプで作るものに困ったらぜひ SAMcamp -
-
ヘルシー♪トマトとツナのオムレツ☆ ヘルシー♪トマトとツナのオムレツ☆
ちょっと焦がしてしまったけど;意外とあっさりとしたお料理です!軽めディナーかランチにパンと一緒にどうぞ☆ capricieuse
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17470632