大人のペッパースコーン

腹ペコ助
腹ペコ助 @cook_40026762

粗挽き黒胡椒たっぷりのスコーン♪ オーブン不用!フライパンでこんがり焼いて~☆飽きない美味しさです。ちょっとしたティータイムやお酒のおつまみにもOK!
もちろんオーブンで焼いても♪
このレシピの生い立ち
粗挽き黒胡椒大好き!特にギャバンブランド☆ それを適当に入れたらはまった!のがはじまり♪

大人のペッパースコーン

粗挽き黒胡椒たっぷりのスコーン♪ オーブン不用!フライパンでこんがり焼いて~☆飽きない美味しさです。ちょっとしたティータイムやお酒のおつまみにもOK!
もちろんオーブンで焼いても♪
このレシピの生い立ち
粗挽き黒胡椒大好き!特にギャバンブランド☆ それを適当に入れたらはまった!のがはじまり♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6~7個
  1. 薄力粉 100g
  2. 強力粉 50g
  3. ベーキングパウダー 小さじ1と1/2
  4. 無塩バター 40g
  5. 溶き卵(Mサイズ) 半分(25g)
  6. 牛乳 40cc
  7. 粗挽き黒胡椒 小さじ1と1/2
  8. 砂糖 15g
  9. 少々
  10. サワークリーム(あれば 適量

作り方

  1. 1

    溶き卵と牛乳を合わせておく。粉類は合わせてふるっておく。バターは、小さめに切る。

  2. 2

    粉類の入ったボウルにバターを加えて、指でつぶし、サラサラの状態にします。バターの塊がないように。更に胡椒・塩・砂糖を加えて、混ぜます。

  3. 3

    ②に、合わせた牛乳液を少しずつ加え、生地をひとまとめにする。捏ねすぎないようにして下さい。ラップに包み、冷蔵庫で15分程休ませる。自信のある方は、休ませないで④へ。

  4. 4

    分量外の打ち粉をして、生地を平らにし、パタン×2とたたんでは、のばし・・・を4、5回します。
    1~1.5㎝厚さにしてお好みの型で(写真はコップです)。今回は7個出来ました。

  5. 5

    フライパンにオーブンペーパーを敷き(底の合わせた円型)、生地を並べて蓋をします。弱火~中火と弱火の間の火加減で。あまり火が強いと表面が焦げますのでご注意!

  6. 6

    15分後スコーンを返します。更に10~15分焼けばOK。

  7. 7

    我が家は石油ストーブ(芯上げ式)で焼いてます♪電気代・ガス代不用v(o ̄▽ ̄o)v

  8. 8

    お好みでサワークリームをつけて、食べて下さい。

コツ・ポイント

薄力粉150gでもOKです。フライパンじゃなく、オーブンでも。
フライパンで焼く時は火加減に気を付けて下さい。
今回1個黒くさせましたが・・・(あは)。25分程で焼けます!
有塩バターでも作れます。その時は塩は加えないで下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
腹ペコ助
腹ペコ助 @cook_40026762
に公開
つくれぽありがとうございますm(._.)mお礼参りに伺えませんが数多あるレシピの中から選んで頂きありがとうございます♪『ドーナツを愛する会』の会長ドーナツ好きで、興味のある方お声をかけて下さい。よろしくお願いします┏○ペコ
もっと読む

似たレシピ