かのこ入り抹茶シフォン

Pーちゃん @cook_40031697
抹茶が濃いめの生地にで、小豆かのこを入れたしっとりの仕上がりの和風シフォン。
コーヒーでも緑茶でも・・・
このレシピの生い立ち
シフォンにはまった時期に、いろいろな本などでたくさん作って覚えやすいこのレシピにいきつきました。
かのこ入り抹茶シフォン
抹茶が濃いめの生地にで、小豆かのこを入れたしっとりの仕上がりの和風シフォン。
コーヒーでも緑茶でも・・・
このレシピの生い立ち
シフォンにはまった時期に、いろいろな本などでたくさん作って覚えやすいこのレシピにいきつきました。
作り方
- 1
卵黄とグラニュー糖を白っぽくなるまで泡だてる。
- 2
サラダ油を加える
- 3
水を加える
- 4
メレンゲを作る。 ○卵白を泡立てて○グラニュー糖を3回くらいに分けて加える。
- 5
3に、4のメレンゲの1/3を加え混ぜあわせる。
- 6
2回ふるった△粉類を加えゴムベラでさっくり混ぜ合わせる。
- 7
残りのメレンゲを加えて切るように、そしてしっかり均一になるまで混ぜる。
- 8
小豆かのこをほぐして加える
- 9
160℃ 40分焼成(
ガスオーブンの場合) - 10
焼きあがったら逆さにして(ワインなどのボトルに真ん中の穴を通すなどして)完全に冷めるまでおく。
- 11
パレットナイフまたは手ではずす。
(写真のものは手はずししたら、少しポロリしてしまいました。)
コツ・ポイント
メレンゲはしっかりたてればシフォンは失敗ないハズ、と信じてます。
あとは生地ができあがったら泡が消えないうちにすぐにオーブンに入れることかな。。
似たレシピ
-
-
-
-
【覚え書き】あずき入り抹茶シフォン 【覚え書き】あずき入り抹茶シフォン
抹茶シフォンのあずき入りバージョン。前回の分量を少しずつ変えています。ベーキングパウダーを入れませんでした。茹であずきの缶詰を水洗いしています。スッキリとした甘さになります。次回はグラニュー糖を三温糖にして制作予定。なおぢ
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17471338