あるもので作ったスープカレー-レシピのメイン写真

あるもので作ったスープカレー

かおちゃん。
かおちゃん。 @cook_40029790

子どもが食べやすいように
材料をすべて細かく切って
あるので火の通りが早く
短時間で出来ます。
めんつゆを入れているので
カレー粉が入っているが
辛みはそれほど強くない。

このレシピの生い立ち
テレビで見たスープカレーを参考に作ってみました。

あるもので作ったスープカレー

子どもが食べやすいように
材料をすべて細かく切って
あるので火の通りが早く
短時間で出来ます。
めんつゆを入れているので
カレー粉が入っているが
辛みはそれほど強くない。

このレシピの生い立ち
テレビで見たスープカレーを参考に作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. じゃがいも 2・3個
  2. にんじん 3/4本
  3. たまねぎ 半個
  4. きのこ類 適量
  5. スナックえんどう又はきぬさや 1パック
  6. えび等シーフード 適量
  7. ターメリック・カレー粉 適量
  8. めんつゆ 適量
  9. カレールー 1かけ
  10. 適量

作り方

  1. 1

    じゃがいも・にんじんは1.5cm角にたまねぎは薄切りにする。
    スナックえんどうは筋を取る。
    きのこ類は小房に分ける。
    えびは殻をむいて背わたを取る。

  2. 2

    じゃがいも・にんじん・たまねぎを少量のサラダ油をひいた鍋でいためる。
    油が回ったらターメリックとカレー粉・きのこを入れて少しいためる。
    水又はだし汁を入れて
    野菜がやわらかくなるまで煮る。

  3. 3

    スナックえんどうは少量の塩を入れたお湯で湯がく。
    えびは炒めておく。
    野菜がやわらかくなったらめんつゆとカレールーを入れて味を整える。

  4. 4

    いためたえびとゆでたスナックえんどうを入れて、ひと煮立ちしたら出来上がり。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
かおちゃん。
かおちゃん。 @cook_40029790
に公開
97年生まれ♀と03年生まれ♂の2児のママです。手抜き料理(。-_-。)ノ☆・゜:*:゜∟□∨Εです。
もっと読む

似たレシピ