白みそのたれがおいしい♪ふろふき大根

こむくろ @cook_40022703
この味 気に入ってます☆
まだまだ寒い春先。あったまります。
材料さえ用意しておけば簡単 簡単。
このレシピの生い立ち
大根と白みそがいっぱいあって(^^;
白みそのたれがおいしい♪ふろふき大根
この味 気に入ってます☆
まだまだ寒い春先。あったまります。
材料さえ用意しておけば簡単 簡単。
このレシピの生い立ち
大根と白みそがいっぱいあって(^^;
作り方
- 1
大根は皮をむき、隠し包丁(十字)を両面に入れる。
- 2
米のとぎ汁で大根をゆでる。竹串が通るようになったら取り出して洗う。
- 3
鍋に大根とAを入れ、大根がほどよく やわらかくなるまで火にかける。
- 4
合わせたBを別の鍋でじっくり弱火で木じゃくしで混ぜながら煮る。 とろとろ。つやつや。って感じです☆
- 5
大根をお皿に盛り、だしに使った昆布もおいしいので添えて、煮汁を少しかけ、4をたらして できあがり~☆
コツ・ポイント
お米のとぎ汁と、白みそがポイントかな。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ふろふき大根 ~手間いらず炊飯器で~ ふろふき大根 ~手間いらず炊飯器で~
炊飯器の威力を感じます やわらかーく煮えた大根の美味しいこと。赤だし味噌の甘めな味が絡んで簡単に絶品が、、、。 ゆみこ’Sキッチン -
寒い時にはほっこり☆ふろふき大根 寒い時にはほっこり☆ふろふき大根
寒い時期、おでんもいいけど、シンプルにふろふき大根もいいですよ★赤だし味噌汁が苦手な人も、これなら食べられると思います。 チビトラ☆ママ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17472188