絶品!簡単!桜餅

真さん
真さん @macotow

自分好みの甘さ控えめの桜餅をいっぱい食べたい!ということで作りました。レンジを使って超簡単♪
このレシピの生い立ち
桜餅が食べたい・・・甘くないのが食べたい・・・いっぱい食べたい・・・生い立ちは欲求

絶品!簡単!桜餅

自分好みの甘さ控えめの桜餅をいっぱい食べたい!ということで作りました。レンジを使って超簡単♪
このレシピの生い立ち
桜餅が食べたい・・・甘くないのが食べたい・・・いっぱい食べたい・・・生い立ちは欲求

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8個分
  1. 桜の葉 8枚
  2. 道明寺粉 100g
  3. こしあん 120g
  4. 上白糖 15g
  5. 150cc
  6. 紅麹パウダー 少々
  7. 少々

作り方

  1. 1

    餡を8等分して丸める。桜の葉は水にさらして塩を抜く。(目立たないところを食べてみて塩加減を見てください。10分位でいいと思います)

  2. 2

    水に紅麹パウダーを溶かして好きな色具合にする。

  3. 3

    耐熱のボウルに②と道明寺粉を入れて混ぜ、ラップをしてレンジで5分(食べてみて芯が残ってなければOK)そのまま蒸らす。

  4. 4

    ③に上白糖(お好みで量を加減してください)と塩をいれ混ぜる。

  5. 5

    ラップで棒状にし8等分にする。(クッキーを作る要領)

  6. 6

    手のひらでつぶし、餡をくるみ整え桜の葉でくるんで出来上がり♪

  7. 7

    桜の葉と花を交互にしてみました。幸せ。

コツ・ポイント

道明寺粉とはもち米を砕いて乾燥したものです。紅麹パウダーとは米麹で作った天然の紅色です。和菓子材料コーナーにあります。餡も自分で作ったのですが簡単に市販品でアップしました。自分で作ったほうが好きな甘味にできますよね。
写真は白く発光して写ってしまってるけどほんのりとした桜色です。下の写真は逆に濃く写ってしまいました・・

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
真さん
真さん @macotow
に公開
難しいのは嫌だ!手間がかかるのは嫌だ!料理は日常。ブログお引っ越し→ https://nikuco.blog.fc2.com/
もっと読む

似たレシピ