花模様がかわいい♪鶏ハムお花バージョン

いさお飯
いさお飯 @cook_40021942

かわいい花模様の鶏ハムです。鶏胸肉で簡単に出来ますよ♪お弁当にもどうぞ!
このレシピの生い立ち
お花見のお弁当に2chから出たレシピ「鶏ハム」を作ろうと思い、お花見なので花模様をつけようと作りました。本来の鶏ハムは塩抜きしたりいろいろあるみたいですが、私は簡単にこんな感じでやっています。中に何も巻かないで作っても美味しいです♪←と言うかもともとのは巻かないみたいです。

花模様がかわいい♪鶏ハムお花バージョン

かわいい花模様の鶏ハムです。鶏胸肉で簡単に出来ますよ♪お弁当にもどうぞ!
このレシピの生い立ち
お花見のお弁当に2chから出たレシピ「鶏ハム」を作ろうと思い、お花見なので花模様をつけようと作りました。本来の鶏ハムは塩抜きしたりいろいろあるみたいですが、私は簡単にこんな感じでやっています。中に何も巻かないで作っても美味しいです♪←と言うかもともとのは巻かないみたいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1本分
  1. 鶏胸肉 1枚
  2. アスパラ 5本(巻くのが難しかったら4本でも可)
  3. にんじん(5ミリ角でアスパラと同じ長さに切った物) 1本
  4. ハチミツ(砂糖でも可) 小さじ1
  5. クレイジーソルト 小さじ1強
  6. 黒コショウ(粗挽き) 小さじ1/2~1
  7. ニンニク(なくてもよい) 2かけ
  8. ネギの青いところ(なくてもよい) 1本分

作り方

  1. 1

    鶏胸肉の両面にハチミツをすりつけ、その上にクレイジーソルトと黒コショウをすりつける。黒コショウは好みですが私はたっぷりとつけます

  2. 2

    ニンニクのみじん切りとネギと1をポリ袋などの保存袋に入れなるべく空気を抜き、冷蔵庫で2日寝かせます

  3. 3

    鶏のまわりに付いているニンニクをざっと取り、そのニンニクと2で袋に入れたネギを鍋に入れたっぷり水を入れ火をつけます

  4. 4

    別の鍋で穂先を切ったアスパラとにんじんを硬めに茹でます(レンジにかけてもいいです)

  5. 5

    鶏肉にアスパラ2本を置き、その上の真ん中ににんじん、またその上に3本アスパラを載せくるくる巻いていきます

  6. 6

    きっちり巻いたらタコ糸でしばります

  7. 7

    4の鍋の水が沸騰したら火を弱め、タコ糸で巻いた鶏肉を入れすぐ火を止めフタをして冷めるまで放っておきます。フタは絶対にして下さいね♪

  8. 8

    冷めたら切り分けて出来上がり♪

  9. 9

    【もっと簡単に】ニンニク、ネギ、中に巻く野菜をなしにして作っても美味しいですw

コツ・ポイント

鶏肉をお湯に入れたら必ずフタをして放置して下さい。余熱で火を通します。何も付けなくても美味しいですが、お好みでマヨネーズやゆずこしょうなど付けて食べてみて下さい。2日間寝かせると書きましたが実は今回は日にちが足りず1日しか寝かせませんでしたが美味しかったです。【アスパラ5本だと難しいと言う方は→】アスパラ4本でどうぞ!かわいい花模様になりますよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
いさお飯
いさお飯 @cook_40021942
に公開
掲載待ちのつくれぽをため過ぎました。しばらくはお礼の一言だけでの掲載にさせてください。ごめんなさい。にっちもさっちも行かなくなってしまったのです。ちなみに糖質ゼロ酎ハイばかり飲んでるいい年の女です。
もっと読む

似たレシピ