春色!苺のベイクドチーズケーキ

材料を混ぜるだけ、超!かんたんなチーズケーキ。苺のピューレを混ぜ込んで、ピンク色の春らしいケーキになりました。
このレシピの生い立ち
札幌に旅行したときに出会ったカフェのケーキを再現しようと、試行錯誤して作りました。オリジナルはもっとふわっとしたタイプのケーキでしたが(たぶんメレンゲを加えているのでしょう)、お手軽さを重視して、混ぜるだけの簡単な手順で作ってみたところ、しっとりタイプのケーキになりました。
春色!苺のベイクドチーズケーキ
材料を混ぜるだけ、超!かんたんなチーズケーキ。苺のピューレを混ぜ込んで、ピンク色の春らしいケーキになりました。
このレシピの生い立ち
札幌に旅行したときに出会ったカフェのケーキを再現しようと、試行錯誤して作りました。オリジナルはもっとふわっとしたタイプのケーキでしたが(たぶんメレンゲを加えているのでしょう)、お手軽さを重視して、混ぜるだけの簡単な手順で作ってみたところ、しっとりタイプのケーキになりました。
作り方
- 1
<準備>
*クリームチーズは室温でやわらかくしておく。
*オーブンは160℃に予熱する。 - 2
いちごのピューレを作る。耐熱容器に、洗って水気をきったいちごを並べ、グラニュー糖大さじ2をふりかける。160℃のオーブンで3分加熱する。フォークの背などでいちごをつぶし、冷ましておく。
- 3
いちごのピューレと残りのすべての材料を、フードプロフェッサーでぷつぷつと泡が立つくらいなめらかにする。
- 4
型に流し、160℃に余熱したオーブンで60分。途中様子をみて焼き色が付き過ぎるようならアルミホイルをかぶせて調節する。
- 5
粗熱をとった後、型のまま、冷蔵庫で充分に冷やす。型に沿ってナイフで切り込みを入れ、崩れないように丁寧に外す。
- 6
型抜き失敗でガタガタなのはご愛嬌で・・・。デコレーションでかくしてください(笑)
コツ・ポイント
焼き加減を見て、色がつき過ぎるようなら、アルミホイルをかぶせて調節してください。
いちごのピューレとヨーグルトの水分が加わるため、ベイクドですが、レアチーズケーキのような仕上がりになります。
似たレシピ
-
-
♡簡単♡いちごのベイクドチーズケーキ♡ ♡簡単♡いちごのベイクドチーズケーキ♡
旬のいちごを使った、甘くて酸っぱいチーズケーキです♡いちごソースをかけて春らしいスイーツに仕上げました( *´╰╯` ) あんごるぁうさぎ -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ