豚肉のソテー、香菜とミントのソース

Asparagus
Asparagus @cook_40022355

豚とミントの相性は抜群。香菜も加えてさわやか。
このレシピの生い立ち
ネットで見つけた複数のポークソテーミントソースのレシピを自分なりにアレンジしてみました。香菜が好きなのでそれが大きなポイント!

豚肉のソテー、香菜とミントのソース

豚とミントの相性は抜群。香菜も加えてさわやか。
このレシピの生い立ち
ネットで見つけた複数のポークソテーミントソースのレシピを自分なりにアレンジしてみました。香菜が好きなのでそれが大きなポイント!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚肉(肩ロース) 2枚
  2. 香菜 半束くらい
  3. ミント 半束くらい
  4. タマネギ 中サイズ、半個
  5. ニンニク 1〜2片
  6. エルブ・ド・プロヴァンス 適量
  7. オリーブオイル 大さじ1
  8. バター 少量
  9. レモン レモン半個分
  10. 白ワイン(辛口) 50 cc
  11. 塩、こしょう 適量

作り方

  1. 1

    豚肉は筋を包丁の先で切っておいて、包丁の裏などでたたいて柔らかく。塩こしょうして、さらにエルブ・ド・プロヴァンスをまぶして冷蔵庫へ。

  2. 2

    ミントと香菜(コリアンダー、パクチーとも言う)を細かく刻む。タマネギ、ニンニクも刻む。これらをレモン汁と少量のオリーブオイル(分量外)で
    なじませておく。

  3. 3

    肉を焼く。フライパンを熱し、オリーブオイルに、香り付けのバターを少し。焼き目をつけたらふたをして蒸し焼きに。

  4. 4

    いったん肉を引き上げ、そこに2を入れる。軽く炒めたら、白ワインを入れ、木べらでフライパンの底についているおこげみたいのを全部こそぎとっておく。バター少々も足し、塩こしょうで味を整える。

  5. 5

    お肉をフライパンに戻し、ソースをからめ、ふたをして温めて、できあがり。

コツ・ポイント

4で生クリームや牛乳を加えると、フレンチっぽいクリーミーソースに。
エルブ・ド・プロヴァンスは大きなスーパー、デパートで売っています。メーカーにより、ブレンドされるハーブに多少違いがあるようですが、私の持っているのは、ローズマリー、タイム、オレガノ、マージョラム、バジル、それからトウバナ(Sarriette)というプロヴァンスのハーブがミックスされたものです。煮込み、スープなどにも大活躍!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Asparagus
Asparagus @cook_40022355
に公開
おいしいものを大好きな人と食べるのが最高の幸せ♪
もっと読む

似たレシピ