洋風どんぶり

sarasa
sarasa @cook_40033340

寒い日に水溶き片栗でとろみをつけたどんぶりです。チーズが溶けた部分が美味しいです。
このレシピの生い立ち
寒い日になるべく保温効果の高いものが食べたいと思って作りました。

洋風どんぶり

寒い日に水溶き片栗でとろみをつけたどんぶりです。チーズが溶けた部分が美味しいです。
このレシピの生い立ち
寒い日になるべく保温効果の高いものが食べたいと思って作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 白菜 1/8個程度
  2. ベーコン 適量
  3. 玉ねぎ 1/4個程度
  4. 椎茸 2個
  5. コンソメ 1個
  6. 牛乳 200cc程度
  7. 粉チーズ 大1~2
  8. 塩コショウ 少々
  9. 水溶き片栗 少々
  10. サラダ油 大匙1

作り方

  1. 1

    白菜・ベーコンは一口大、玉ねぎ・椎茸は薄切りにする。

  2. 2

    フライパンにサラダ油を引いて玉ねぎ・ベーコンをいためる。
    そのあと椎茸・白菜をいれ軽くいためる。

  3. 3

    水を100cc程度いれ
    コンソメを入れる。煮立ったら牛乳をいれる(濃さをみながら)

  4. 4

    温まってきたら味を塩コショウで調えて、最後に水溶き片栗粉をいれとろみがつけば出来上がり♪
    器に盛り付ける時にお好みでチーズを振りかけてくださいね。

コツ・ポイント

チーズは粉でもピザ用の細切りになってるタイプでも美味しいです。
あまり煮立たせないほうがいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
sarasa
sarasa @cook_40033340
に公開
簡単なものをゆるゆると
もっと読む

似たレシピ