洋風どんぶり

sarasa @cook_40033340
寒い日に水溶き片栗でとろみをつけたどんぶりです。チーズが溶けた部分が美味しいです。
このレシピの生い立ち
寒い日になるべく保温効果の高いものが食べたいと思って作りました。
洋風どんぶり
寒い日に水溶き片栗でとろみをつけたどんぶりです。チーズが溶けた部分が美味しいです。
このレシピの生い立ち
寒い日になるべく保温効果の高いものが食べたいと思って作りました。
作り方
- 1
白菜・ベーコンは一口大、玉ねぎ・椎茸は薄切りにする。
- 2
フライパンにサラダ油を引いて玉ねぎ・ベーコンをいためる。
そのあと椎茸・白菜をいれ軽くいためる。 - 3
水を100cc程度いれ
コンソメを入れる。煮立ったら牛乳をいれる(濃さをみながら) - 4
温まってきたら味を塩コショウで調えて、最後に水溶き片栗粉をいれとろみがつけば出来上がり♪
器に盛り付ける時にお好みでチーズを振りかけてくださいね。
コツ・ポイント
チーズは粉でもピザ用の細切りになってるタイプでも美味しいです。
あまり煮立たせないほうがいいです。
似たレシピ
-
-
-
赤味噌丼(血管ダイエット1407) 赤味噌丼(血管ダイエット1407)
丼ご飯にもやし をしき、大根、白菜などを赤味噌、みりん、酒、唐辛子で煮て水溶き片栗粉でとろみをつけ丼ご飯にかける。 デビオさっちゃん -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17474513