大和芋とえびのふんわり揚げ

みみなべ @cook_40033682
見た目も、食感もふわふわしてて、おいしい!塩をつけて、召し上げれ!!
ちなみに・・・
右が大和芋とえび!
左が大和芋と鰯のすり身の海苔巻き!です。
このレシピの生い立ち
親戚のお姉さんに、学生時代に教わったレシピです。
揚げ上がり後の色合いもキレイで、食卓が華やかになります。
これを応用して、私はいわしのすり身と大和芋を合わせて、海苔ではさんで揚げ、うなぎのタレをつけて食べたりもします。
お酒におつまみにもいいですよ☆
大和芋とえびのふんわり揚げ
見た目も、食感もふわふわしてて、おいしい!塩をつけて、召し上げれ!!
ちなみに・・・
右が大和芋とえび!
左が大和芋と鰯のすり身の海苔巻き!です。
このレシピの生い立ち
親戚のお姉さんに、学生時代に教わったレシピです。
揚げ上がり後の色合いもキレイで、食卓が華やかになります。
これを応用して、私はいわしのすり身と大和芋を合わせて、海苔ではさんで揚げ、うなぎのタレをつけて食べたりもします。
お酒におつまみにもいいですよ☆
作り方
- 1
冷凍えびを解凍し、粗みじん切りにし、酒をふっておく。ひじきは水で戻し、水気をきっておく。にんじんは、少し太めの千切りに。
- 2
大和芋を摩り下ろし、そこにえび・ひじき・にんじん・乾燥パセリ・片栗粉・塩・味の素を加え、混ぜ合わせる。
- 3
大きめのスプーンで一口大にして、揚げ油180℃で1分程、揚げる。
コツ・ポイント
冷凍えびとひじきの水分をしっかり切ってください。
片栗粉は、少ないと揚げてる途中で、まとまらなくなり、ベタベタになります。
似たレシピ
-
ふんわりエビとしいたけ挟み揚げ ふんわりエビとしいたけ挟み揚げ
エビのすり身風…フードプロセッサーがなくても、包丁でみじん切りにしてできました。今回は冷凍のブラックタイガーでした。 Cara Luna -
-
-
-
手軽手軽な【エビ大葉のシュウマイ皮揚げ】 手軽手軽な【エビ大葉のシュウマイ皮揚げ】
大葉と海老をシュウマイの皮でクルクル巻いて揚げました。白だしを含んだ海老大葉と食感のいいシュウマイの皮が美味しいです。 mieuxkanon -
-
-
-
生湯葉で【海老の湯葉巻き揚げ】 生湯葉で【海老の湯葉巻き揚げ】
人気検索で1 位になりました。叩いた海老と大葉を、生湯葉で包んで揚げました。海老の食感と大葉の香りが美味しいです。 mieuxkanon -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17477438