
喉の痛みに。☆大根シロップ☆

ゆうくっきー @cook_40025732
レシピではないですが。。。風邪を引いて喉が痛いときに母がよく作ってくれたものです。
このレシピの生い立ち
母が風邪を引いたときによく作ってくれました。「大根とはちみつ!?」と、想像するだけでもまずそうで最初は口にしなかったのですが、飲んでみると美味しいんです。結構病み付きになりますが、母はなぜか大さじ1杯以上は飲んじゃ駄目!と言ってました。
喉の痛みに。☆大根シロップ☆
レシピではないですが。。。風邪を引いて喉が痛いときに母がよく作ってくれたものです。
このレシピの生い立ち
母が風邪を引いたときによく作ってくれました。「大根とはちみつ!?」と、想像するだけでもまずそうで最初は口にしなかったのですが、飲んでみると美味しいんです。結構病み付きになりますが、母はなぜか大さじ1杯以上は飲んじゃ駄目!と言ってました。
作り方
- 1
大根は皮を剥き、大き目のサイコロ形に切る。
- 2
タッパに大根を入れ、大根が隠れるくらいの量のはちみつを入れる。
- 3
冷蔵庫に入れて1~2日置く。
- 4
喉が痛いときに、大さじ1杯を飲む。
コツ・ポイント
1~2日置くことで大根からのエキスが出てきます。大根を見るとわかりやすいです。はちみつもエキスが出た後は水っぽくなっています。
似たレシピ
-
-
喉の痛みに!蜂蜜レモン大根シロップ 喉の痛みに!蜂蜜レモン大根シロップ
風邪で喉の調子が悪い時はこれ。実家の祖母がよく作ってくれたものに孫レモンを投入。大根臭さも気にならない♬ストレートで。 黒猫食堂 -
-
-
-
喉に優しい★はちみつ大根シロップ 喉に優しい★はちみつ大根シロップ
シンプル!喉に違和感・咳が出るな〜という時に昔から作ってました。載せてなかったのでレシピにしました。余った大根でもぜひ! きつねほし★ -
風邪など感染予防に はちみつレモン大根 風邪など感染予防に はちみつレモン大根
切っただけですが、体調が悪いとき、特に喉の痛みのある風邪に効きます。飲みこめないほど喉が痛いときには絞り汁が良いです。 ミツバチ2020 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17477876