喉の痛みに。☆大根シロップ☆-レシピのメイン写真

喉の痛みに。☆大根シロップ☆

ゆうくっきー
ゆうくっきー @cook_40025732

レシピではないですが。。。風邪を引いて喉が痛いときに母がよく作ってくれたものです。
このレシピの生い立ち
母が風邪を引いたときによく作ってくれました。「大根とはちみつ!?」と、想像するだけでもまずそうで最初は口にしなかったのですが、飲んでみると美味しいんです。結構病み付きになりますが、母はなぜか大さじ1杯以上は飲んじゃ駄目!と言ってました。

喉の痛みに。☆大根シロップ☆

レシピではないですが。。。風邪を引いて喉が痛いときに母がよく作ってくれたものです。
このレシピの生い立ち
母が風邪を引いたときによく作ってくれました。「大根とはちみつ!?」と、想像するだけでもまずそうで最初は口にしなかったのですが、飲んでみると美味しいんです。結構病み付きになりますが、母はなぜか大さじ1杯以上は飲んじゃ駄目!と言ってました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根 10cmほど
  2. はちみつ 適量

作り方

  1. 1

    大根は皮を剥き、大き目のサイコロ形に切る。

  2. 2

    タッパに大根を入れ、大根が隠れるくらいの量のはちみつを入れる。

  3. 3

    冷蔵庫に入れて1~2日置く。

  4. 4

    喉が痛いときに、大さじ1杯を飲む。

コツ・ポイント

1~2日置くことで大根からのエキスが出てきます。大根を見るとわかりやすいです。はちみつもエキスが出た後は水っぽくなっています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆうくっきー
ゆうくっきー @cook_40025732
に公開
アメリカ在住。日本では普通に売っている食材がこちらではなかなか手に入らないので、なにかと不便な毎日を送っています。。。
もっと読む

似たレシピ