簡単レシピ27 こってり焼きうどん
関西人はたまに食べたくなりません~?
このレシピの生い立ち
昔働いてた喫茶店のランチで出したら好評だったので^^
作り方
- 1
お好みの野菜と豚肉は適当な大きさに切る。フライパンに油を薄く敷き豚肉を炒め白っぽくなったら野菜と冷凍のままのうどんを入れて水少々ふりかけ塩こしょうし、蓋をする。
- 2
麺がほぐれたらマヨネーズとソースを入れて混ぜる。
- 3
器に盛り青ねぎたっぷりかけて出来上がり。
お好みで半熟卵を添えてどうぞ。
コツ・ポイント
マヨネーズを入れるととても美味しくなります。湯で麺を使う時はザルでほぐして野菜に火が通ったら加えて手早くソースを絡めないとベタベタに仕上がるので注意です。本当は焼きそばに入ってる粉末スープが出汁がきいて一番美味しいのですが・・・それから今回は風邪引きのため有り合せの野菜としゃぶしゃぶの残りの豚と牛肉で作りました。ちょっとこってり過ぎたかな???
似たレシピ
-
-
-
野菜たっぷり! お好みソースの焼きうどん 野菜たっぷり! お好みソースの焼きうどん
ほんのり甘いお好みソースで、野菜がいっぱい食べられます☆not肉でちくわ使用、ダイエットにも!冷凍うどん使用で簡単です!K1TR1
-
-
簡単☆こってり美味しいソース味の焼うどん 簡単☆こってり美味しいソース味の焼うどん
180件話題入♪ソース味は美味♪2種のソースが絡む濃厚でほんのり甘くご飯が欲しくなる美味しさです☆家にある物でサッと簡単あやまんくっきんぐ
-
冷凍うどんで作る簡単!濃厚★やきうどん 冷凍うどんで作る簡単!濃厚★やきうどん
濃い味なので男の人やガッツリ食べたい人は大好きな味かと!お子さんが食べる時は調味料小さじにしてくださいね! 世界一ズボラ主婦★
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17478608