レンジでカスタードクリーム

luna
luna @cook_40033982

卵黄が一個分余ったら…。覚書です。
このレシピの生い立ち
シフォンケーキとかを作ったら、卵黄が一個余るのでいつも作ってます。シフォンに添えて一緒に食べると美味しい!(´∀`*)

レンジでカスタードクリーム

卵黄が一個分余ったら…。覚書です。
このレシピの生い立ち
シフォンケーキとかを作ったら、卵黄が一個余るのでいつも作ってます。シフォンに添えて一緒に食べると美味しい!(´∀`*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 卵黄 1個分
  2. 無塩バター発酵バターも可) 8~10g
  3. 牛乳 80ml
  4. コーンスターチ 大さじ1/2
  5. ◆グラニュー糖 25~30g
  6. ニラエッセンス 8~10滴

作り方

  1. 1

    耐熱の器に◆の材料をすべて入れて混ぜる。

  2. 2

    砂糖や粉類が溶けてきたら、ラップをしないでレンジ(500w)に1分~1分半くらいかける。

  3. 3

    様子を見ながら、ブクブクと沸騰してきたら、レンジから出して軽く混ぜて卵黄を入れて、さらに混ぜる。

  4. 4

    よく混ざったら、またレンジに様子を見ながら1分くらいかける。ブクブク沸騰してきたら、取り出す。

  5. 5

    温かいうちにバターを入れて、予熱で溶かすようによく混ぜる。

  6. 6

    バニラエッセンスを入れて混ぜる。

  7. 7

    器を一回り大きな器などに入れて、氷水などで冷やす。ある程度冷めてきたら、冷蔵庫で保存しましょう。

コツ・ポイント

いつもは無塩バターで作るけど、試しに発酵バターで作ってみたら、結構いけたv砂糖の量は好みで調整してみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
luna
luna @cook_40033982
に公開
お菓子作り 4年目(くらい)パン作り歴は2年目突入v仕事が休みの時に、の~んびりとお菓子やパンを作る事が大好きです♪今年はクロワッサンやメロンパンに挑戦してみようかな~?
もっと読む

似たレシピ