たらのベーコン巻きソテー☆ミルクソース

HALMINちゃん
HALMINちゃん @cook_40034002

夫が食べ終わった後、「また食べたい♪」とリクエスト!
適度な風味とコクでたらのおいしさを再発見できますよ☆
このレシピの生い立ち
ムニエルやバター焼き以外で、野菜もいっしょに摂れる食べ方はないかなと思って作りました。

たらのベーコン巻きソテー☆ミルクソース

夫が食べ終わった後、「また食べたい♪」とリクエスト!
適度な風味とコクでたらのおいしさを再発見できますよ☆
このレシピの生い立ち
ムニエルやバター焼き以外で、野菜もいっしょに摂れる食べ方はないかなと思って作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. たら(皮なし) 2切れ
  2. ベーコン 4枚
  3. ほうれん草(ちぢみ) 1/2束
  4. 玉ねぎ 1/2個
  5. 舞茸 1パック
  6. 牛乳 100cc
  7. コンソメ 1個
  8. おろしニンニク 大さじ1
  9. 少々
  10. コショウ 少々
  11. サラダ油(ソテー用) 適量
  12. バター 5g

作り方

  1. 1

    たらを半分に切ってほんの少し塩・コショウをふり、ベーコンで巻き付けて端を楊枝で留める。

  2. 2

    ほうれん草を一口大、玉ねぎをスライス、舞茸は食べやすい大きさに切り分けておく。

  3. 3

    フライパンにサラダ油をしき、おろしニンニクを入れて香りを出す。ベーコンを巻いたたらを綴じ目を下にして焼きく。焼き色が付いたら他の面も同じように焼く。

  4. 4

    玉ねぎ、ほうれん草、舞茸をフライパンに入れて炒めてふたをする。

  5. 5

    玉ねぎとほうれん草がしんなりしたら、細かく砕いたコンソメと牛乳を入れる。コンソメが完全に溶けたら、塩・コショウで味を整えて、少し煮詰める。

  6. 6

    火を止めてバターを入れて風味を出したらできあがり♪

コツ・ポイント

たらをベーコンで巻く際、たらの外側にクルッと巻いただけだと焼き目を付けるときにゆるんでたらが外れやすいです。
ベーコンの上にたらをのせてロールケーキを作る要領で巻き込むとしっかり巻けます。
今回はちぢみほうれん草を使いましたが、普通のほうれん草でもおいしくいただけますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
HALMINちゃん
HALMINちゃん @cook_40034002
に公開
結婚3年目の主婦です♪夫の喜ぶ顔が見たくて(^o^)おいしい料理作りに励んでいます!
もっと読む

似たレシピ