タコとベーコンのトマト煮

タコとトマトって相性良いですよね~。ガーリックトーストやクラッカーを添えて、ワインのおともにいかがでしょうか。
このレシピの生い立ち
マリネに使ったタコがわずかに余ったので、冷蔵庫にあったベーコンを加えてトマト煮にしました。キャベツを3と4の手順の間に加えれば、ボリュームアップでおかずになります。
タコとベーコンのトマト煮
タコとトマトって相性良いですよね~。ガーリックトーストやクラッカーを添えて、ワインのおともにいかがでしょうか。
このレシピの生い立ち
マリネに使ったタコがわずかに余ったので、冷蔵庫にあったベーコンを加えてトマト煮にしました。キャベツを3と4の手順の間に加えれば、ボリュームアップでおかずになります。
作り方
- 1
タコはぶつ切り、ベーコンは1センチ幅に。
玉ねぎ・にんにくはみじん切り、鷹の爪は種を除いて小口切りにしておく。 - 2
鍋にオリーブ油をひき、玉ねぎ・にんにく・鷹の爪を入れてから、火をつける。にんにくの香りがして玉ねぎがしんなりするまで、中火で炒める。
- 3
水・コンソメキューブ・タコ・ベーコン、トマトペーストを入れ、混ぜる。蓋をして弱火にし、15分程煮る。
*タコの量が少ないので、食感残るように時間は短めです。タコが多い時は、柔らかくなるまで40分程。 - 4
蓋を外し、タコが軟らかくなったのを確認し、味をみて塩コショウする。火を強め水気を飛ばす。
- 5
皿に盛って、パセリやイタリアンハーブミックスをパラパラして出来上がり。
コツ・ポイント
鷹の爪は種が入るとすごく辛いです。にんにくは焦げやすいので、鍋に入れてから火をつけた方がよいですね。トマトペーストは、水煮缶でも良いし、生トマト+ケチャップでも良いと思います。その際には、水の量を減らすか無くすかしてください。コンソメキューブの代わりにクレイジーソルトでも、塩コショウのみでも良いと思います。要は適当ですね;
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
タコのトマト煮~ひとかけオイル♡ タコのトマト煮~ひとかけオイル♡
シンプルにトマトと黒オリーブの酸味で柔らかく煮込んだタコ。オリーブオイルを回しかけコクと甘みをプラスでプロの味♡ akiyoshizu
その他のレシピ