バレンタインに♡本気のガトーショコラ

nathu♫♬
nathu♫♬ @cook_40034046

チョコを扱うのが苦手な私でも出来る簡単で美味しいチョコレートケーキです★FP・HM使用可♪
このレシピの生い立ち
製菓学校のレシピを基に自分の作りやすい手順と分量にしました。いつも甘さ控えめのヘルシーケーキを作っていますが、甘いのが好きな家族にバレンタイン用の濃厚なケーキを作りました(*´pq`*)♫

バレンタインに♡本気のガトーショコラ

チョコを扱うのが苦手な私でも出来る簡単で美味しいチョコレートケーキです★FP・HM使用可♪
このレシピの生い立ち
製菓学校のレシピを基に自分の作りやすい手順と分量にしました。いつも甘さ控えめのヘルシーケーキを作っていますが、甘いのが好きな家族にバレンタイン用の濃厚なケーキを作りました(*´pq`*)♫

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

15cm丸型
  1. チョコレート 1枚(70g)
  2. バター 60g
  3. 生クリーム 30g
  4. 卵黄 3個
  5. ○砂糖 60g
  6. 薄力粉 20g
  7. ココア(無糖) 50g
  8. 卵白 3個
  9. ■砂糖 60g

作り方

  1. 1

    【下準備】○を白っぽくなるまでよく混ぜる。✿は合わせてふるう(袋に入れて振っても)。■でゆるいメレンゲ5分立を作る。

  2. 2

    チョコとバターをレンジで1分加熱し↑写真位溶けたら生クリームを混ぜる。ここに○を白っぽくなるまで混ぜ合わせたものを入れなじませる。さらにふるった✿を入れ切り混ぜ。

  3. 3

    別のボウルに■でゆるめのメレンゲ(5分立て位)を作る。1のボウルに入れ切り混ぜ。170度で35分~焼く(500w)。

  4. 4

    (写真はマフィン型で焼いたものです。)FP・HMでガ~ッと出来ます。手順4以降参照。

  5. 5

    【簡単ver.】チョコとバターをレンジで1分~加熱し、良く溶かす。ボウルに✿以外入れハンドミキサー(又はFP)でよく混ぜる。最後に✿を入れ↑写真位混ざったら、型に入れ170度で35分~焼く。

  6. 6

    こちらの方が濃厚。HM使用時は手順4で粉類を入れたら飛び散らないように静かに混ぜる(スプーンでok)。

コツ・ポイント

チョコを溶かしたら固まらないように後の作業は手早く。焼き時間はオーブンによりますので調整してください。焼き時間を短くすると中のチョコがとろけ出ておいしいです。洋酒(大さじ1)を入れたり冷めてから粉糖をかけても ♫【1/3量:マフィン型4個・170度で20分。】年に一度の特別な日用の濃厚ケーキです。お砂糖はお好みで調整してください♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
nathu♫♬
nathu♫♬ @cook_40034046
に公開
⋆ゆっくり更新中⋆
もっと読む

似たレシピ