とまとスープ☆~ミネストローネ~

まりんまりりん
まりんまりりん @cook_40034090

炒めてコトコト煮るだけで、なんだか懐かしい味です。。。
このレシピの生い立ち
よく母が作ってくれたスープです!

とまとスープ☆~ミネストローネ~

炒めてコトコト煮るだけで、なんだか懐かしい味です。。。
このレシピの生い立ち
よく母が作ってくれたスープです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5~6人分
  1. 玉ねぎ 1個
  2. にんじん 1本
  3. 白菜 1/5個
  4. じゃがいも 2個
  5. にんにく 1片
  6. ウィンナー 5本
  7. お好みのパスタ 適量
  8. コンソメ 2個
  9. ローリエ 2枚
  10. 乾燥バジル 5ふり位
  11. カットトマト缶 1缶
  12. 塩コショウ 少々

作り方

  1. 1

    にんにくはみじん切り、玉ねぎは1cm角切り、にんじんは6~7mm角切り、白菜は1cm×1cm位のざく切り、ウィンナーは5~6mm幅スライス、じゃがいもは1.5cm角切りにする。

  2. 2

    鍋にオリーブ油とにんにくを入れ火にかける。香りがたったら玉ねぎを入れ炒め、しんなりしたらにんじん→白菜→ウィンナーの順に炒める。

  3. 3

    2の中にカットトマト缶を入れ、水を缶で2~2.5杯量って入れコンソメ、ローリエ、乾燥バジルも入れ、あくを取りながら20分煮る。この間にパスタを茹でておく。

  4. 4

    20分たったら、じゃがいもを入れ10分煮る。塩コショウで味をととのえて、出来上がり!
    お好みで粉チーズをふって食べてね!

  5. 5

    今回使ったカットのトマト缶です。

コツ・ポイント

材料さえ切っておけば、あとは煮るだけなのでかんたんです(^^)
冷蔵庫にある残り物野菜を利用して簡単スープ(*^^)v
ウィンナー、ベーコンがいいだしが出ると思います。ハムだとちょっとさっぱりしてます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まりんまりりん
まりんまりりん @cook_40034090
に公開
私(45才)娘(24才21才9才)息子(7才)旦那(36才)と楽しく暮らしています♬神奈川県Y市に居酒屋をオープンさせ、忙しく充実した日々を送ってます(^○^)
もっと読む

似たレシピ