大根と厚揚げの最強コンビのスープ煮

チャーミル @cook_40034161
大根と厚揚げをスープで煮ただけ~☆ 2008年7月6日話題入り♪ スープが絶品なのでぜひ飲んでね♡
このレシピの生い立ち
以前、友人が大根をスープで煮た料理がおいしかったので、我が家の定番になりました。大根と厚揚げとスープの組み合わせが絶妙でおいしいです。
大根と厚揚げの最強コンビのスープ煮
大根と厚揚げをスープで煮ただけ~☆ 2008年7月6日話題入り♪ スープが絶品なのでぜひ飲んでね♡
このレシピの生い立ち
以前、友人が大根をスープで煮た料理がおいしかったので、我が家の定番になりました。大根と厚揚げとスープの組み合わせが絶妙でおいしいです。
作り方
- 1
大根の皮をむき、厚めの輪切りにし4等分する。厚揚げは熱湯に1分ほどつけて油抜きし、一口大に切っておく。
- 2
鍋に、大根、だし汁、大根がつかるくらいの水を入れて、固形スープのもと、薄口しょうゆ、みりんをいれ、煮る。
- 3
大根が柔らかくなったら、厚揚げをくわえ厚揚げに火を通す。最後に塩で味を調節します。
- 4
彩りに青葱の小口切りを散らして。
コツ・ポイント
うちでは、まとめてとってストックしてあるだし汁を使いますが、なければ顆粒だしでも大丈夫です。薄口しょうゆがない場合は濃い口しょうゆ大さじ1に塩をたします。固形スープのもとはコンソメなら1個マギーブイヨンなら2個くらいで。だしが濃すぎるとくどい味になるので、薄めがおいしいです。 厚揚げの代わりにがんもどきでもおいしいです。
似たレシピ
-
[簡単]大根と厚揚げの手羽中スープ煮 [簡単]大根と厚揚げの手羽中スープ煮
つーことで、先日作った[簡単]万能!鶏の手羽中スープ(ID:19456486)で大根と厚揚げを煮てみました。実は玉子も…w こばやん@あぐり -
-
明太クリームチーズで食べる大根のスープ煮 明太クリームチーズで食べる大根のスープ煮
大根を煮て、明太クリームチーズで食べます♪煮汁はスープとしてもう一品に♪まるごと大根で風邪やインフルエンザの予防を!! 松山絵美 -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17479701