残り物♪巾着きつねうどん

紫の薔薇と真珠。 @cook_40034185
油揚げの中には昨日の煮物と半熟卵が入っています。甘辛いお揚げがボリュームアップ。
このレシピの生い立ち
残り物巾着はうちのお弁当の定番です。ふと、これをきつねうどん風にしたら・・・と思いつきました。
残り物♪巾着きつねうどん
油揚げの中には昨日の煮物と半熟卵が入っています。甘辛いお揚げがボリュームアップ。
このレシピの生い立ち
残り物巾着はうちのお弁当の定番です。ふと、これをきつねうどん風にしたら・・・と思いつきました。
作り方
- 1
小鍋に☆印を全て入れて煮立てる。油揚げは穴を開けないように袋状にして、煮物と卵を入れる。揚げの口は爪楊枝で止めて、小鍋のつゆの中に入れる。蓋をして中火で3分、ひっくり返して3分煮る。
- 2
袋に書いて得る通りに「艶うどん」を作る。
- 3
器に「艶うどん」を盛り、その上に①と刻みネギを乗せる。
コツ・ポイント
煮物は何でもいいです。今回は牛スジの煮込みが入っています。肉じゃがでもひじきでも切り干し大根でも美味しいと思います。卵の堅さはお好みで。この時間通りだと、恐らく私好みの半熟になるはずです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17479817