黒酢で鶏のさっぱりあんかけがけ竜田揚げ

ミセスピグモン
ミセスピグモン @cook_40034186

フワッカラッと揚がった竜田揚げに野菜たっぷり甘辛ずっぱいあんかけをかけて後味さっぱりにしました。
このレシピの生い立ち
ミツカン『黒酢』のモニターに当選しました。普段から愛飲している『黒酢』で主菜にぴったりで食べて元気になれる料理を提案しました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. ミツカン『黒酢』 大さじ1と1/2
  2. たまご 1個
  3. 鶏もも肉 大2枚
  4. にんじん 1/2本
  5. たまねぎ 1/4個
  6. コーン 大さじ5
  7. 片栗粉 大さじ3
  8. 薄力粉 大さじ2
  9. ★しょうゆ 大さじ2と1/2
  10. ★砂糖 大さじ2
  11. ★みりん 大さじ2
  12. ★酒 大さじ2
  13. ★水 150cc
  14. 片栗粉 大さじ1
  15. ●水 大さじ1
  16. ればねぎの白い部分 15センチほど

作り方

  1. 1

    鶏肉は余分な皮を除いて一口大に切る。ビニール袋にいれ、その中に溶いた卵を入れ、肉にもみこむ。

  2. 2

    ★の材料を合わせ、合わせ調味料を作る。

  3. 3

    にんじんは長さを半分に切り、たてに千切りにする。たまねぎも繊維にそって薄切りにする。フライパンに油を少量引き、焦がさないように炒める。コーンもいれ、全体がしんなりしたら、2で用意した合わせ調味料を加える。

  4. 4

    3分ほど熱したら、ミツカン『黒酢』を入れ、●を合わせた水溶き片栗粉を加え、木べらで全体を混ぜ、野菜あんのできあがり。

  5. 5

    ボウルに片栗粉大さじ3と薄力粉大さじ2を合わせ、鶏肉にまぶしながら180度の油で揚げる。油を切り、お皿に盛り付け、うえから黒酢やさいあんをかけ、あれば白髪ねぎをのせ出来上がりです。

コツ・ポイント

穀物酢でももちろん美味しいですよ
私は毎日ミツカン『黒酢』を水で割って飲んでいて大好きなので『黒酢』を使いました。『黒酢』はまろやかで美味しい味のお酢ですよ。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ミセスピグモン
ミセスピグモン @cook_40034186
に公開
ミセスピグモンキッチンのページへようこそ♪作ってみて美味しかったレシピを中心につくれぽで紹介させていただきます。
もっと読む

似たレシピ