アップル・アーモンドケーキ

@ホーリー
@ホーリー @cook_40022795

キャラメリゼしたリンゴがた~ぷりと入った焼きっぱなしのケーキです♪
アーモンドプードルとブラウンシュガーのコクがたまりません!
このレシピの生い立ち
基本のバターケーキにりんごをたっぷりと加えました。

アップル・アーモンドケーキ

キャラメリゼしたリンゴがた~ぷりと入った焼きっぱなしのケーキです♪
アーモンドプードルとブラウンシュガーのコクがたまりません!
このレシピの生い立ち
基本のバターケーキにりんごをたっぷりと加えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20cmスクエア型
  1. (A)りんご 3個
  2. (A)ブラウンシュガー 50g
  3. (A)ラム 20cc
  4. (A)無塩バター 30g
  5. (A)シナモンパウダー 小さじ2
  6. 全卵(L玉) 4個
  7. ブラウンシュガー 100g
  8. 無塩バター(溶かす 200g
  9. アーモンドプードル 100g
  10. 薄力粉(特宝笠) 200g
  11. ベーキングパウダー 小さじ2

作り方

  1. 1

    りんごはできれば種類の違うものを使います(風味upのため)。準備:ブラウンシュガーを荒めのざるでふるう(ダマが出来やすいので)。バターはレンジで溶かしておく。薄力粉とBPを合わせてふるっておく。オーブンを170℃に余熱する。

  2. 2

    りんごは皮をむき、7~10mm幅のいちょう切りにし、フライパンに入れる。そこに(A)の材料を入れ軽く混ぜたら、強火で5分間炒め、ざるに上げ水分を切る。水分だけをフライパンに戻し、キャメル状になるまで煮詰め、冷めたらりんごと合わせておく。

  3. 3

    ボールに卵を割り入れ、泡だて器でほぐす。そこにブラウンシュガーと溶かしバターを入れ、砂糖が溶けるまで混ぜる。アーモンドプードル、粉類を入れ良く混ぜたら、りんごも入れざっと混ぜる。オーブンシートを敷いた型に流し入れ、170℃で1時間焼く。

  4. 4

    焼きあがったら、そのまま網の上で2時間ほど冷ます。冷めたら結露?防止のためにキッチンペーパーを載せ、ビニール袋で密閉し、1日寝かせる。       (夏場は冷蔵庫で)

  5. 5

    20cmのスクエア型で焼いたものを28等分しました。       ほとんど「りんご」なので、2切れくらいは軽い?      お好みでドライフルーツを入れても♪

コツ・ポイント

アーモンドプードルがたっぷり入っていますので、粉を入れた後、良く混ぜても硬くなりません!りんごが沈まないのもうれしい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
@ホーリー
@ホーリー @cook_40022795
に公開

似たレシピ