アップル・クランブル・ケーキ

meow-meow
meow-meow @cook_40030673

香ばしいアーモンド風味のトッピングが甘酸っぱいりんごととてもよく合います。焼きっぱなしのケーキは楽ちん♪
このレシピの生い立ち
私はフルーツのお菓子が大好きで、いつも家にあるりんごを使った焼きっぱなしのこのケーキは気負わずに作れるので重宝しています。

アップル・クランブル・ケーキ

香ばしいアーモンド風味のトッピングが甘酸っぱいりんごととてもよく合います。焼きっぱなしのケーキは楽ちん♪
このレシピの生い立ち
私はフルーツのお菓子が大好きで、いつも家にあるりんごを使った焼きっぱなしのこのケーキは気負わずに作れるので重宝しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cmの丸型(底のはずれるタイプ)
  1. 無塩バター 120g
  2. 上白糖 100g
  3. ブラウンシュガー 30g
  4. (L) 2個
  5. 生クリーム 50cc
  6. りんご 小1個
  7. アーモンドプードル 50g
  8. 薄力粉 120g
  9. ベーキングパウダー 小さじ1
  10. 小さじ1/4
  11. クランブル
  12. 無塩バター 50g
  13. ☆上白糖 20g
  14. ブラウンシュガー 35g
  15. アーモンドプードル 70g
  16. 薄力粉 45g

作り方

  1. 1

    下準備をする。生地用バター、卵、生クリームは室温に戻しておく。薄力粉、ベーキングパウダー、塩を合わせふるっておく。型にバター(分量外)を薄くぬり、薄力粉をふって余分な粉は落としておく。

  2. 2

    りんごは8つのくし型に切って芯を取ったあと、端から薄切り(いちょう切り)にする。

  3. 3

    クランブルを作る。バターを小さくちぎってボウルに入れる。クランブル用の残りの材料を全部加え、バターを指先でつぶしながら粉、砂糖となじませていく。ポロポロになったらクランブルのできあがり。

  4. 4

    ケーキの生地を作る。オーブンを180度に温め始める。ボウルにバターを入れ、クリーム状になるまでよく練る。上白糖とブラウンシュガーを加えてすり混ぜ、空気を含ませるようにしながらフワッとするまで泡立てるようによく混ぜる。

  5. 5

    卵をときほぐして、少しずつ生地に加えていく。一度に加えると分離するので、必ず少しずつ加え、その都度よく混ぜ合わせて馴染ませる。

  6. 6

    生クリームも2、3回に分けて加える。加えるごとによく混ぜ合わせる。生クリームが冷たいと分離することがある。

  7. 7

    アーモンドプードルと粉類を一度に加え、軽く切るようにしながら、粉っぽさがなくなるまでゴムベラで混ぜる。

  8. 8

    りんごを加え、全体にいきわたるように、ゴムベラでさっくり混ぜ合わせる。

  9. 9

    型に生地を入れ、ゴムベラで表面をならす。

  10. 10

    クランブルを表面において行く。オーブンの中段で約50分焼く。中央に竹串を刺して、生地がついてこなければ焼きあがっている。

  11. 11

    枠をはずしワイヤーラックにのせて冷ます。粗熱が取れたら底板をはずす。

コツ・ポイント

写真は8・1/2インチ(直径22cm)の型で焼いたものです。この場合は材料を18cm型の1.5倍にしました。りんごは果肉の固い種類が適しています。今回はフジを使っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
meow-meow
meow-meow @cook_40030673
に公開
ハワイより発信しています。我が家のキッチンはニコニコ食堂♪
もっと読む

似たレシピ