エビのチリソース炒め

リカミント
リカミント @cook_40022517

自宅にある調味料で、本格的に出来ます。市販のソースに負けませんよ~♪^^
このレシピの生い立ち
市販のソースって・・・甘すぎたり・・濃すぎたり
あんまり好きじゃないんです・・・。
からーーーーいエビチリが食べたくて、作ってみたんです。
手作りソースは、味を自分好みに出来るから大好き!!

エビのチリソース炒め

自宅にある調味料で、本格的に出来ます。市販のソースに負けませんよ~♪^^
このレシピの生い立ち
市販のソースって・・・甘すぎたり・・濃すぎたり
あんまり好きじゃないんです・・・。
からーーーーいエビチリが食べたくて、作ってみたんです。
手作りソースは、味を自分好みに出来るから大好き!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. エビ 10尾
  2. ショウガのみじん切り 1片分
  3. ニンニクのみじん切り 1片分
  4. ネギのみじん切り 1本分
  5. ケチャップ 大さじ2
  6. 豆板醤 小さじ2~3
  7. 鶏がらスープ 150㏄
  8. 大さじ1
  9. 少々
  10. 砂糖 少々
  11. コショウ 少々
  12. ごま 少々
  13. 水溶き片栗粉 適宜

作り方

  1. 1

    エビは、尾の一節を残して殻をむき、背中から包丁をいれ、背ワタを取り除く。ボウルに入れ、酒・ごま油少々(各分量外)を入れ、揉みこんでおく。

  2. 2

    鍋に油を熱し、ショウガ・ニンニクのみじん切りと、半量のネギのみじん切りを入れ、香りが出るまで炒める。豆板醤とトマトケチャップを加え、更に炒める。

  3. 3

    赤い油が浮いてきたら、鶏がらスープを加え、煮立ったらエビを加えて、ひと混ぜする。

  4. 4

    酒・砂糖・塩・コショウを加え、味を整える。

  5. 5

    もう一度煮立ったら、長ネギの残り半分を加えて混ぜ、水溶き片栗粉でトロミをつける。

  6. 6

    最後にごま油を風味付けに回しかけ、火を止める。青梗菜の塩炒め等とともに、お皿に盛り付ける。

コツ・ポイント

豆板醤はお好みで量を調節してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
リカミント
リカミント @cook_40022517
に公開
数十年前に東京に人間の女として発生^^その後両親&兄と共に熊本へ~!でっかい阿蘇とでっかい熊本城に見守られながら、でっかく育ちました♪現在は、温泉三昧の別府に在住。主人と愛犬ミントと2世帯住宅にて同居中のお気楽主婦です^0^http://rikamint.blog47.fc2.com/こちらでブログやってます^^興味があったら遊びに来てね~♪
もっと読む

似たレシピ