和風豆腐どんぶり

narurin
narurin @cook_40032590

あっさり和風味の豆腐どんぶりです。見た目は悪いけど、味はGood!!です。
このレシピの生い立ち
子供たちに、豆腐ステーキ きのこソースがけを作るつもりが、豆腐が崩れまくったので、メニュー変更で、出来た一品\(^o^)/

和風豆腐どんぶり

あっさり和風味の豆腐どんぶりです。見た目は悪いけど、味はGood!!です。
このレシピの生い立ち
子供たちに、豆腐ステーキ きのこソースがけを作るつもりが、豆腐が崩れまくったので、メニュー変更で、出来た一品\(^o^)/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 絹豆腐 一丁
  2. きのこしいたけ、シメジなど) 適宜
  3. もやし 1/3袋
  4. 和風だし 適量
  5. 醤油
  6. 水溶き片栗粉
  7. あさつき

作り方

  1. 1

    きのこは食べやすい大きさに切る。
    もやしは洗っておく。
    野菜を炒めて、豆腐を入れる。崩すように炒めながら、和風だしと水を適量入れて、少し煮込む。

  2. 2

    醤油で味付けして、水溶き片栗粉でとろみをつけ、出来上がり。
    ごはんにかけて、あさつきを散らす。

  3. 3

コツ・ポイント

和風だしは、材料の味が淡白なので、ちょっと多めがいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
narurin
narurin @cook_40032590
に公開

似たレシピ