チキンのワイン煮込み。

つくしぐみ
つくしぐみ @Tsukushi_gumi

小さい頃から大好きだった母の味です。人生半分くらい昔に、母に教えてもらってメモしたノートを見ながら作ります。
このレシピの生い立ち
母の味です。

チキンのワイン煮込み。

小さい頃から大好きだった母の味です。人生半分くらい昔に、母に教えてもらってメモしたノートを見ながら作ります。
このレシピの生い立ち
母の味です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 鶏もも肉 大きめ2枚(小さめなら3枚)
  2. にんにく 1片
  3. しょうゆ 1/4カップ
  4. 白ワイン 1/2カップ

作り方

  1. 1

    鶏肉は、黄色い脂肪の部分をていねいに取り除いておきます。にんにくはつぶします。

  2. 2

    鶏肉がやっと並ぶくらいの小さめのフライパンに、にんにく、しょうゆ、ワインを入れます。そこに鶏肉を皮を上にして並べ入れ、強火にかけます。

  3. 3

    煮立ったら弱火にして、途中1~2回返しながら、20分間煮込みます。時々、煮汁をスプーンなどで鶏肉に回しかけてください。

  4. 4

    火を止めたら、そのまま少し冷まします。冷ましている間も、たまに煮汁を回しかけてください。

  5. 5

    食べやすい大きさに切って、盛り付けて、煮汁をたっぷりかけて出来上がりです。

コツ・ポイント

煮込んでいる最中に、万が一煮汁がなくなりそうになったら、熱湯かワインを足してください。

※ごめんなさい!煮込むとき、皮が「上」です!書き直しました。それから、ワインは白ワインです。(2006/2/24)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
つくしぐみ
つくしぐみ @Tsukushi_gumi
に公開
みなさんにいろんなレシピをチャレンジしてもらえて、とっても嬉しいです。つくれぽ、どうもありがとうございます。【たまーに、レシピの分量や手順など、見直して訂正しています。プリントアウトしてくれている方、ゴメンナサイ。】
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ