梅風味シャキシャキ大根みぞれパスタ

アトリエくすくす @cook_40034322
ダイエット中でも野菜たっぷりのあんでお腹いっぱい!梅の風味で爽やかな和風のパスタです。大根とレンコンのシャキシャキした食感がいいです。
このレシピの生い立ち
夏場に大根おろしを使った冷たいパスタはよく見かけるけれど、寒い時期に食べる大根を使ったパスタは少ないなぁと思い、考えました。(実はお布団の中でふと思いついた「レシピです)
梅風味シャキシャキ大根みぞれパスタ
ダイエット中でも野菜たっぷりのあんでお腹いっぱい!梅の風味で爽やかな和風のパスタです。大根とレンコンのシャキシャキした食感がいいです。
このレシピの生い立ち
夏場に大根おろしを使った冷たいパスタはよく見かけるけれど、寒い時期に食べる大根を使ったパスタは少ないなぁと思い、考えました。(実はお布団の中でふと思いついた「レシピです)
作り方
- 1
梅干はみじん切り、大根半分はマッチ棒くらいに切る。残り半分をおろしておく。
レンコンは縦半分に切って薄切り。青ネギは小口切り
水溶き片栗粉を用意しておく - 2
大根おろしをボウルに入れ、ツナの汁、だし汁、酒、しょうゆ、七味を入れて混ぜておく
(梅干の塩分があるので、しょうゆは味見をしてから入れる) - 3
大きな鍋にお湯を沸かしてパスタを茹で始める
- 4
フライパンを火にかけ、ゴマ油を入れ、大根とレンコンをさっと炒める。 そこにツナを入れて更に炒める。
- 5
4に2の味付き大根おろしを入れて沸騰したら水溶き片栗粉を入れてあんを作る。
- 6
パスタをザルにあげ器に盛り付け、あんをかけて青ネギを散らして出来上がり
コツ・ポイント
*大根やレンコンを炒める時は炒め過ぎないように注意する。(シャキシャキ感が残るように)
*ツナの代わりに鶏のササミでもOK
*青じそを散らしても風味が良い。
*パスタの茹であがり時間とあんが出来上がる時間をピタリと合わせるのがなかなか難しい。
似たレシピ
-
豚肉と蓮根、ネギのシャキシャキ和風パスタ 豚肉と蓮根、ネギのシャキシャキ和風パスタ
蓮根のシャキシャキがたまらない!忙しい時にパパっと作って、お腹もいっぱい、野菜もとれて一石二鳥のパスタです^_^クック4Q3BPB☆
-
レンジで!茎ワカメのシャキシャキ和風スパ レンジで!茎ワカメのシャキシャキ和風スパ
茎ワカメのシャキシャキの食感がやみつきになります♪もちろん繊維タップリ♪しかも手軽にできる和風スパゲッティです♪ 杏ans゛ -
-
-
-
娘大好き❤蓮根と梅干しのバター醤油パスタ 娘大好き❤蓮根と梅干しのバター醤油パスタ
蓮根のシャキシャキ感と梅干しの爽やかな味がマッチして美味しいパスタ❤黒胡椒と小ねぎと海苔をたっぷりかけてどうぞ♪ さくらごはん。 -
-
-
歯ごたえシャキシャキ♪和風まいたけツナパスタ 歯ごたえシャキシャキ♪和風まいたけツナパスタ
まいたけのシャキシャキ感がいい、さっぱりいただける和風パスタです。まいたけの香りとツナの香ばしさを楽しんでください。 ♪nanachan♪ -
-
れんこんとベーコンとほうれん草のパスタ れんこんとベーコンとほうれん草のパスタ
☆話題入り感謝☆シャキシャキしたれんこんの食感がたまりません。白だしとかつお節であっという間に和風パスタになりました。 あわっこゆきこ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17480497