白菜と挽肉のポテト生クリームグラタン

かのん..pj.
かのん..pj. @cook_40022560

コクがあり食感のよい白菜のグラタン。
生クリーム使用なのでとっても簡単。
イチオシです♪
このレシピの生い立ち
寒い日に 「グラタンが食べたい」、「でも白菜も消費したい」(実家から大量に・・)。 で、生まれました**

白菜と挽肉のポテト生クリームグラタン

コクがあり食感のよい白菜のグラタン。
生クリーム使用なのでとっても簡単。
イチオシです♪
このレシピの生い立ち
寒い日に 「グラタンが食べたい」、「でも白菜も消費したい」(実家から大量に・・)。 で、生まれました**

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分 20㎝×13㎝パイ皿1枚分
  1. 白菜 2~3枚
  2. 合挽き肉 200g
  3. じゃがいも 大1個
  4. にんにく (みじん切り) 1かけ
  5. 白ワイン 50cc
  6. コンソメ 1個
  7. ○ケチャップ 大さじ4
  8. ○醤油 小さじ1
  9. ○粗挽き黒胡椒 少々
  10. 生クリーム 100cc
  11. とろけるチーズ 適量
  12. パン粉 適量
  13. バター 適量
  14. オリーブオイル 適量

作り方

  1. 1

    白菜は 3~4cm幅の角切りに。じゃがいもは薄くスライスして、串がとおる程にレンジにかけます。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイル、にんにくを熱し、香りが出たら合挽き肉を加え炒めます。色が変わったところで白ワイン、コンソメを加え、アルコールを飛ばします。

  3. 3

    ○を加えて全体に馴染んだら、白菜を加え、しんなりなるまで炒め火を止めます。

  4. 4

    薄くバターを塗った器にジャガイモ、白菜の順に盛り生クリームをまわしかけます。

  5. 5

    チーズ、パン粉をのせてオーブントースター、またはオーブンへ。チーズがとろけて軽く焦げ目がつけば完成です♪

コツ・ポイント

白菜は食べ応えのあるように大きめに切る方がお奨め。 食感が残るように最後に加え、
軟らかくなりすぎない程度に炒めます。
挽肉の油は適量を残して頂くのがお奨めです。 除きすぎるとパサパサに仕上がり、 旨み半減なので注意。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かのん..pj.
かのん..pj. @cook_40022560
に公開
主人と15歳の息子との3人家族❀特にパスタが作るのも 食べるのも大好きです。主人や息子も喜んで食べる皆さんのおいしいレシピの数々に、そしてレシピを見て下さった皆様、つくれぽ下さる皆様に、心の底から感謝です。お菓子作りにハマリ中。オーブンで焼き上がりを待つ間の後片付けの時間が幸せ気分で大好きです♪
もっと読む

似たレシピ