バナナパウンドケーキ

ハトリーヌ
ハトリーヌ @cook_40034155

簡単で無添加、お土産にもオススメのお菓子。
このレシピの生い立ち
主人の母に教わったお菓子です。自分なりに色々と手を加えて今の形になりました。
母は焼きあがった後に、杏ジャムをラム酒で溶いたものを表面に塗ってました。自分で食べるもよし、訪問のお土産にもよし。簡単でオススメです。

バナナパウンドケーキ

簡単で無添加、お土産にもオススメのお菓子。
このレシピの生い立ち
主人の母に教わったお菓子です。自分なりに色々と手を加えて今の形になりました。
母は焼きあがった後に、杏ジャムをラム酒で溶いたものを表面に塗ってました。自分で食べるもよし、訪問のお土産にもよし。簡単でオススメです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cm型1本
  1. バナナ 中3本
  2. 小麦粉 3/4カップ
  3. 有塩バター 75g
  4. 卵(全卵 1個
  5. 砂糖 3/4カップ
  6. ベーキングパウダー 小さじ1
  7. アーモンドパウダー 30g

作り方

  1. 1

    バターは室温に戻し、小麦粉・ベーキングパウダーをふるっておく。

  2. 2

    柔らかくなったバターに砂糖・卵を加えてよく擦り混ぜる。
    つぶしたバナナを入れて、混ぜる。

  3. 3

    オーブンを170℃35分に設定し、余熱しておく。

  4. 4

    粉類とアーモンドパウダーを入れ、さっくりと混ぜる。混ぜるぎるとグルテンが出てしまうので気をつけて。

  5. 5

    オーブンで焼き、串や楊枝に何もついてこなかったら完成。

コツ・ポイント

バターは時間がなければ耐熱容器に入れて、レンジで10秒ずつ様子を見ながら柔らかくするといいです。
焼きたてもおいしいですが。一晩置くとしっとりして更においしくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ハトリーヌ
ハトリーヌ @cook_40034155
に公開
東京在住の主婦です。7月に息子を出産し、あわただしい毎日を送ってます。調味料は目分量が多いので、味見しながら作ってくださいませ。
もっと読む

似たレシピ