豚と白菜の酢豚風!

たんこたんきち
たんこたんきち @nekonopochi

薄切り豚肉と白菜を甘酢風の味つけで、酢豚風。すぐ出来てサッパリメニューです。
このレシピの生い立ち
お酢のモニターに応募!!酢を使って何か面白い料理ないかなあ?と考えていたら、甘酢にたどり着きました。甘酢が大好きだったので、小さい頃母がよく作ってくれていました。でもそのころは肉は入っていなくて、ほんとに野菜の甘酢炒めでした。

豚と白菜の酢豚風!

薄切り豚肉と白菜を甘酢風の味つけで、酢豚風。すぐ出来てサッパリメニューです。
このレシピの生い立ち
お酢のモニターに応募!!酢を使って何か面白い料理ないかなあ?と考えていたら、甘酢にたどり着きました。甘酢が大好きだったので、小さい頃母がよく作ってくれていました。でもそのころは肉は入っていなくて、ほんとに野菜の甘酢炒めでした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 薄切り豚肉 400g
  2. 白菜 4分の1株
  3. 小松菜 1袋
  4. ニンニク 1かけ
  5. 砂糖 大さじ2
  6. 大さじ2
  7. 大さじ2
  8. 醤油 大さじ2
  9. 豆板醤 小さじ2
  10. ケチャップ 大さじ2

作り方

  1. 1

    フライパンにサラダ油を熱してニンニクの千切りを炒めて香りを出したところで、薄切り豚肉を炒めます。塩胡椒をして軽く下味を付けて、いったん皿に取り出します

  2. 2

    フライパンをざっと洗って、サラダ油を熱したところに、白菜と、小松菜の芯の部分を投入。

  3. 3

    しんなりしてきたら、肉をフライパンにもどして、小松菜の葉の部分ももどして一緒に炒めます。

  4. 4

    砂糖大さじ2、酒大さじ2、酢大さじ2、醤油大さじ2、豆板醤小さじ1、ケチャップ大さじ2を入れて煮込みます。

  5. 5

    最後に水溶き片栗粉でとろみをつけて、仕上げにごま油を垂らしたら出来上がりー!!

コツ・ポイント

とにかく強火で一気にやっちゃってください!1

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
たんこたんきち
に公開
働く主婦です。でも美味しいものが大好き。手早く簡単にできる料理を目指してます!
もっと読む

似たレシピ