身体にイイね~ッ☆定番のひじき煮たべよ♪

ハムまき
ハムまき @hammaki

甘めのひじき煮です!ご飯に混ぜれば、ひじきご飯に大変身ッ☆
このレシピの生い立ち
ひじき煮が好きで良く作っていたら、このレシピが定番になりました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分位
  1. ひじき(乾燥) 20g位
  2. 油揚げ 1枚
  3. にんじん 1/2本
  4. 大豆(水煮) お好みで
  5. 大さじ2
  6. みりん 大さじ1
  7. 砂糖 大さじ2
  8. しょう油 大さじ1
  9. 紛末和風ダシ 大さじ1
  10. ごま 適量

作り方

  1. 1

    ひじきは20分位たっぷりの水に浸けもどし、油揚げと人参は細長く切っておく。

  2. 2

    ひじきをよく洗い、水気をきり、多めのごま油で、酒、みりんを加えて炒める。

  3. 3

    切っておいた人参を加え炒める。

  4. 4

    油揚げを加え、炒める。

  5. 5

    好みで大豆を加える。

  6. 6

    砂糖を加える。

  7. 7

    紛末和風ダシと、しょう油を加え、水分がなくなるまで、混ぜながら加熱する。

  8. 8

    器に盛る。

コツ・ポイント

少し甘めなので、砂糖は好みの量に調節してください。
水は使わず炒め煮にします。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ハムまき
ハムまき @hammaki
に公開
我流な為、本来の作り方と違う場合があります。(; ^ _ ^ Aバターは有塩を使用しています!無塩バター使用の時は、「無塩バター」と記載します。(*^∀^)b※しばらくの間コメント欄を閉めさせていただきます。
もっと読む

似たレシピ