残った塩シャケで♔和風パスタ⊰ฺ✤ฺ

朝ご飯で食べ残した塩シャケを、パスタに大変身!
梅シソ風味であっさりさっぱり和風味です♬
シソがいい香り〜✿
このレシピの生い立ち
朝、鮭を食べ残してしまい、ホントはシャケフレークを作ろうって思ってたんですが、
お昼にパスタに変更!塩鮭なので和風に仕上げました♡
YU-RIさんのパスタの茹で方で茹でると、いいカンジのアルデンテに仕上がって
とっても美味しくできました〜♬
残った塩シャケで♔和風パスタ⊰ฺ✤ฺ
朝ご飯で食べ残した塩シャケを、パスタに大変身!
梅シソ風味であっさりさっぱり和風味です♬
シソがいい香り〜✿
このレシピの生い立ち
朝、鮭を食べ残してしまい、ホントはシャケフレークを作ろうって思ってたんですが、
お昼にパスタに変更!塩鮭なので和風に仕上げました♡
YU-RIさんのパスタの茹で方で茹でると、いいカンジのアルデンテに仕上がって
とっても美味しくできました〜♬
作り方
- 1
♣下ごしらえ♣ ①にんにくはみじんぎり、絹さやとネギはナナメに細く、タマネギは薄切りにそれぞれ切る。 ②シャケは細かくほぐしておく。 ③シソは細く切っておく
- 2
パスタは、YU-RIさんの 『簡単☆100%アルデンテパスタの茹で方 』 で茹でておく♡
- 3
フライパンに油を入れ、にんにくを香り立つまでゆっくり炒める。 タマネギ・絹さや・長ネギ・塩シャケ…の順番に炒めていく。 シャケに塩気があるので、味付けは特にしませんでしたが、味を見て足りないようならココで塩で味を整えてください。
- 4
茹で上がったパスタをザルにあけ、水気を切ったら、梅肉をここで絡める。
- 5
お皿にパスタを盛り、3の具を上から乗せて、最後にシソを上から乗せたら出来上がり♬
ごまをトッピングしてもおいしいです♡
コツ・ポイント
❖塩シャケの塩分によって、塩分控えめのシャケ
だった【3】で塩で味を整えてください♬
(うちのシャケはかなり塩気があったので(笑))
❖梅肉はお好みで量を加減して下さい☆『ゆかり』
を代用しても、おいしく作る事ができます♡
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
*鮭と大根おろしのさっぱり和風パスタ* *鮭と大根おろしのさっぱり和風パスタ*
とっても簡単な和風おろしパスタです❀後のせした大根おろしと鮭がポイント!さっぱりしたトコに大葉が良いアクセント♬*゜ ゆのち♡ -
その他のレシピ