さっぱりカラフル*チンジャオロー酢ー*

小春mama
小春mama @cook_40034314

こってり中華もお酢効果でさっぱりと頂けます*黒酢によく合うトマトとおろし大根でさらにさっぱり仕上げました。お肉も柔らか~*まろやかな酸味なのでごはんとも良く合います♪
このレシピの生い立ち
チンジャオロースーに黒酢は絶対合う!と思ったので、ちょっぴり手を加えてみたところ大正解*どうして今までこうしなかったんだろう~って後悔してしまうほど美味しくできました♪^^*

さっぱりカラフル*チンジャオロー酢ー*

こってり中華もお酢効果でさっぱりと頂けます*黒酢によく合うトマトとおろし大根でさらにさっぱり仕上げました。お肉も柔らか~*まろやかな酸味なのでごはんとも良く合います♪
このレシピの生い立ち
チンジャオロースーに黒酢は絶対合う!と思ったので、ちょっぴり手を加えてみたところ大正解*どうして今までこうしなかったんだろう~って後悔してしまうほど美味しくできました♪^^*

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~4人分
  1. 牛モモ肉 300g
  2. 塩・コショウ 少々
  3. 水煮たけのこ 200g
  4. ピーマン 5個
  5. *ミツカン黒酢 大さじ2
  6. *醤油
  7. *酒
  8. *オイスターソース 小さじ2
  9. *砂糖 大さじ1
  10. おろしニンニク 1かけ分
  11. おろし生姜
  12. 片栗粉 大さじ1
  13. プチトマト 10個
  14. ごま 適量
  15. 大根おろし 10cm分程度

作り方

  1. 1

    《下ごしらえ》牛肉・ピーマン・たけのこをそれぞれ5mm幅に切り、牛肉には軽く塩・コショウで下味をつけておく。*印の材料をボウルで合わせ、出来上がった調味料に牛肉を漬けておく。

  2. 2

    漬け終わったら調味料から牛肉だけを取り出し片栗粉をまぶし、サラダ油をひいたフライパンで焼く。色が変わったらピーマン・たけのこを加えて更に焼く。続いて牛肉を漬けておいた調味料を加え、炒める。

  3. 3

    《仕上げ》最後にプチトマトを加え、トマトの皮がプチッと剥けてきたところで仕上げのごま油をまわしかける。皿に盛り、水気をきった大根おろし(お好みであさつきなど)を飾って完成。

コツ・ポイント

手順1で牛肉を調味料に30分ほど漬けておくとしっかり味が染み込んで美味しいです*

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
小春mama
小春mama @cook_40034314
に公開
「うどんは飲み物です」と言い張る香川県出身の新米主婦。トトロ似のパパさんと 現在1歳2ヶ月のチビ太サンと3人暮らし* 大好きなスイーツや楽しいパン作り パパ好みのがっつり系ごはんのレパートリーを広げるべく 日々奮闘中です^^*  愛して止まない家族のため、母さん今日も頑張るよ♪目指すは楽しい笑顔の食卓* ※返事が遅れるので日記のコメ欄閉じてますが母さんは元気です♪
もっと読む

似たレシピ