れんこんのシンプル炒め

ソラママ
ソラママ @cook_40034908

れんこんの塩こしょう炒め。れんこんがホクホクしてとってもおいしい。うちはれんこんといえばコレです。
このレシピの生い立ち
旦那に「れんこんを炒めたのが食べたい(きんぴらのつもりだったらしい)」といわれ、適当に作ったら、かなりおいしくて、以降我が家の定番になりました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. れんこん 1本
  2. 塩こしょう 適量
  3. 醤油 適量

作り方

  1. 1

    れんこんの皮をむいて、一口大に切る。コロコロしているほうが歯応えがよいです。

  2. 2

    切ったれんこんを皿にいれてラップをして、電子レンジで約5分加熱します。

  3. 3

    フライパンにサラダ油をやや多めに入れて、加熱したれんこんをいれて強めの中火で炒めます。れんこんに焦げ目がついてきたら塩こしょうをします。

  4. 4

    最後に鍋肌に醤油を回しかけ、醤油の香りをつけて出来上がりです。

コツ・ポイント

れんこんはゴロゴロした形に切るのが歯応えをたのしむポイントです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ソラママ
ソラママ @cook_40034908
に公開
仕事、子育てをしながらも、きちんと料理をつくり、生活そのものをたのしんじゃおうと考えてます。もちろん、手間がかからなくておいしいのが一番。
もっと読む

似たレシピ