カレー南蛮 艶うどん

haru_z @cook_40035105
野菜もたっぷり、たんぱく質もしっかり。
バランスよく食べられます♪
鶏肉を入れると南蛮って彼がいうのでカレー南蛮って名前付けてみたけど・・・
このレシピの生い立ち
艶うどんが当たったので、作ってみました。
カレー南蛮 艶うどん
野菜もたっぷり、たんぱく質もしっかり。
バランスよく食べられます♪
鶏肉を入れると南蛮って彼がいうのでカレー南蛮って名前付けてみたけど・・・
このレシピの生い立ち
艶うどんが当たったので、作ってみました。
作り方
- 1
野菜を食べやすい大きさに切る。
分量の水を鍋に入れ、火にかける。
水の状態から、にんじん・たまねぎを投入。 - 2
沸騰してきたら、ねぎ、鶏肉、麺を入れて5分茹でます。
(袋の記載通り) - 3
好みで最後の1分くらいで卵を割りいれて、半熟で召し上がれ♪
固ゆでがよければ、もう少し早く卵を投入してください。
もうできあがり♪
コツ・ポイント
野菜は好みのものでどうぞ。
カレーは大抵なんでも合うと思います。
特に○○カレーってよくお店で出ているものは大抵OKかと。
似たレシピ
-
-
-
リメイク☆昨日のカレーでカレーうどん鍋 リメイク☆昨日のカレーでカレーうどん鍋
たくさんカレーを作った次の日は、カレーうどん鍋‼野菜もたっぷり食べられてカレーも鍋に変身するので飽きません♪ つなっぽん -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17483155