カレー南蛮 艶うどん

haru_z
haru_z @cook_40035105

野菜もたっぷり、たんぱく質もしっかり。
バランスよく食べられます♪

鶏肉を入れると南蛮って彼がいうのでカレー南蛮って名前付けてみたけど・・・
このレシピの生い立ち
艶うどんが当たったので、作ってみました。

カレー南蛮 艶うどん

野菜もたっぷり、たんぱく質もしっかり。
バランスよく食べられます♪

鶏肉を入れると南蛮って彼がいうのでカレー南蛮って名前付けてみたけど・・・
このレシピの生い立ち
艶うどんが当たったので、作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人
  1. サッポロ艶うどん(カレー) 2袋
  2. 鶏もも肉 100g
  3. にんじん 1/3本
  4. ねぎ 一本
  5. たまねぎ 小1個
  6. 好みで

作り方

  1. 1

    野菜を食べやすい大きさに切る。
    分量の水を鍋に入れ、火にかける。
    水の状態から、にんじん・たまねぎを投入。

  2. 2

    沸騰してきたら、ねぎ、鶏肉、麺を入れて5分茹でます。
    (袋の記載通り)

  3. 3

    好みで最後の1分くらいで卵を割りいれて、半熟で召し上がれ♪
    固ゆでがよければ、もう少し早く卵を投入してください。
    もうできあがり♪

コツ・ポイント

野菜は好みのものでどうぞ。
カレーは大抵なんでも合うと思います。
特に○○カレーってよくお店で出ているものは大抵OKかと。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
haru_z
haru_z @cook_40035105
に公開
レシピを見ていながら、好き勝手な食材に変えてしまい、妹からはレシピを見ながら、こんなに違うものが作れる人ってある意味すごい、というほめ言葉なのか、けなし言葉なのか微妙な腕のharu_zが作る食卓の品々です。
もっと読む

似たレシピ