ツナ缶でカレー南蛮うどん

NAGねえさん
NAGねえさん @cook_40038182

お肉が無くてもツナ缶で簡単に美味しい
カレー南蛮が出来ます。
このレシピの生い立ち
缶詰めレシピを極めています。

ツナ缶でカレー南蛮うどん

お肉が無くてもツナ缶で簡単に美味しい
カレー南蛮が出来ます。
このレシピの生い立ち
缶詰めレシピを極めています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ツナ缶(オイル漬け) 小1缶
  2. うどん玉 一食分
  3. ねぎ(斜め薄切り) 1/3本分
  4. 360cc
  5. 麺つゆ(3倍濃縮) 大さじ2~3
  6. カレールウ ひとかけ
  7. 片栗粉 小さじ2
  8. 小さじ1

作り方

  1. 1

    鍋に水と麺つゆ、
    カレールウを入れて
    火にかける。
    カレールウが溶けて沸騰したら
    水溶き片栗粉でとろみをつける。

  2. 2

    ①にツナ缶の缶汁と
    ネギを加え火を止める。

  3. 3

    うどんを茹で
    ザルにあけて汁気を
    切って丼ぶりに入れ
    ②のカレーつゆをかける。
    ツナをトッピングして出来上がり。

  4. 4

    麺つゆの濃さは
    お好みで調節して下さい。
    あればカレー粉を
    少々加えると風味良く仕上がります。

  5. 5

    ブロ友アベルさん作
    うんまそう~

コツ・ポイント

ツナ缶はトッピングせず汁ごと全部混ぜ込んでも構いません。
カレールウはハウスの「こくまろ」使用しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
NAGねえさん
NAGねえさん @cook_40038182
に公開
主婦、時々フードコーディネーター毎日のんびりと お料理を楽しんでいます。お料理コンテストで農林水産大臣賞を3回受賞ブログ「お美津さんちの赤いサラダ」http://ameblo.jp/akai-salad/
もっと読む

似たレシピ