芹ポン酢

AOIC
AOIC @cook_40035156

春の香りをすばやくお手軽に
このレシピの生い立ち
春が来た感じがするので、芹がすきなんです。

芹ポン酢

春の香りをすばやくお手軽に
このレシピの生い立ち
春が来た感じがするので、芹がすきなんです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 1把
  2. 人参 15グラムほど
  3. ポン酢 大さじ3くらい
  4. 柚子胡椒 小さじ1くらい

作り方

  1. 1

    芹を茎と葉に分けて3センチくらいにきります。
    人参は千切りにします。
    芹の茎と人参を先に入れて葉は後に入れ、さっと茹でます。

  2. 2

    よく水を切って、食べる直前に、ポン酢と柚子胡椒で和えます。

  3. 3

コツ・ポイント

調味料と和えるときは食べる直前にしないと水が出ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
AOIC
AOIC @cook_40035156
に公開
手軽にすばやく、栄養価の高い料理を目指しています。2010年に野菜ソムリエになって、ますます磨きがかかりました!?
もっと読む

似たレシピ