挽肉とズッキーニ(茄子)のナンプラー丼

わお2
わお2 @cook_40022086

マーボー風もおいしいけど、ナンプラー風味で東南アジアの風が吹きます~♪ビューっとね!茄子でも美味しくいけますよ~
このレシピの生い立ち
以前公開していたレシピ、わたしの大好きなナンプラー炒めひき肉のせサラダの具から展開。

挽肉とズッキーニ(茄子)のナンプラー丼

マーボー風もおいしいけど、ナンプラー風味で東南アジアの風が吹きます~♪ビューっとね!茄子でも美味しくいけますよ~
このレシピの生い立ち
以前公開していたレシピ、わたしの大好きなナンプラー炒めひき肉のせサラダの具から展開。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ひき肉(牛豚鶏など) 150g程度
  2. ズッキーニ 小2本
  3. きのこ類(えのきなど) えのきなら1パック
  4. ナンプラー 小さじ2
  5. にんにく 1かけ
  6. ごま 小さじ1程度
  7. 大匙2
  8. 適宜
  9. ご飯 適宜

作り方

  1. 1

    ごま油と微塵切りにしたニンニクを炒め、その中にお肉も入れて炒める。酒をふりかけ、ナンプラーを入れる。

  2. 2

    もしお肉から油が出すぎるようでしたらキッチンペーパーで吸い取って下さい。

  3. 3

    マーボーナスをするときのように長細く切ったズッキーニと食べやすく切ったえのきをいため、火が通ったら塩を少し振り味見をする。

コツ・ポイント

どんなお肉でもおいしいです。もちろんミックスでも。ごま油抜きで普通の油でもOK。油は控えめです。ご飯にかけないで炒め物としても成立します。片栗粉でとろみをつけてもおいしいです。アメリカ在住だったら大きくて長いズッキーニ一本で十分。日本のズッキーニは小さいかわいいサイズですね♪。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
わお2
わお2 @cook_40022086
に公開
http://originalyeast.blogspot.jp/パン焼きが趣味☆元アメリカ在住☆ 好きなパンは、渋谷ヴィロンのレトロドール。 代々木のルヴァンのクロワッサン。 シニフィアンシニフィエの田舎パン。マクロビと書いてあるレシピはオリジナルなので厳密なマクロビではないと思う方もいらっしゃるかも。このキッチンではVEGANでなるべく全粒穀類使用、精製砂糖なしという意味合いで使っています。
もっと読む

似たレシピ