菜の花の混ぜご飯

ぼのつま
ぼのつま @cook_40012774

簡単で春らしい混ぜご飯。
ひなまつりにも良さそうです。
このレシピの生い立ち
恩田陸さん原作の「木曜組曲」DVDに、小説の中のお料理のレシピが載っています。
その中の「菜花ご飯」を参考にしています。

菜の花の混ぜご飯

簡単で春らしい混ぜご飯。
ひなまつりにも良さそうです。
このレシピの生い立ち
恩田陸さん原作の「木曜組曲」DVDに、小説の中のお料理のレシピが載っています。
その中の「菜花ご飯」を参考にしています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 2合
  2. 昆布 小さじ1~2
  3. 菜の花 0.5束
  4. しらす干し 大さじ5
  5. いりごま 大さじ2
  6. 1個
  7. みりん 小さじ1
  8. 少々

作り方

  1. 1

    米を洗い、分量の水で30分~1時間吸水させる。
    昆布茶を加えて、よく混ぜ、普通に炊飯器で炊く。

  2. 2

    菜の花を色よくゆでて、冷水にとり、水をしっかり絞って、
    2~3cmに切る。

  3. 3

    卵を溶いて、みりんと塩を加え、鍋に入れて、弱めの中火で、細かい炒り卵を作る。

  4. 4

    ご飯が炊けたら、しらす干し、しろごま、いり卵、菜の花を混ぜ合わせる。
    味を見て、好みで塩を加えてください。

コツ・ポイント

しらす干しの塩分があるので、ご飯は薄味に炊いて、後で調節してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぼのつま
ぼのつま @cook_40012774
に公開
季節感のある食材、その土地に根ざした料理が大好きです。白ワイン&日本酒lover で、グラス片手にクッキング♬
もっと読む

似たレシピ