中華風炊き込みご飯

mamink @cook_40025809
中華風のちまきのあの味を炊き込みご飯で再現しました。
このレシピの生い立ち
息子にちまきをリクエストされたけどあれはけっこう面倒なので
まとめて出来ちゃう炊き込みご飯であの味を再現しました。
中華風炊き込みご飯
中華風のちまきのあの味を炊き込みご飯で再現しました。
このレシピの生い立ち
息子にちまきをリクエストされたけどあれはけっこう面倒なので
まとめて出来ちゃう炊き込みご飯であの味を再現しました。
作り方
- 1
叉焼と人参は太目の千切りに干ししいたけはお湯で戻して軸をとり千切りにして戻し汁はとっておく。生姜はみじん切りにしいておく。
- 2
お米はといでざるにあげて30分以上おく。
- 3
厚手の鍋に2を入れてその上に1をのせぎんなんをちらし1の戻し汁と調味料すべてを合わせて2カップにして入れ火にかけて炊飯する。
(炊飯器でもよい。) - 4
ご飯が炊けたら10分間むらしてからよく混ぜて完成です。
コツ・ポイント
私は自家製の叉焼を多めに作りとっておいて作りましたがもちろん市販のものでかまいませんよ。
水加減はお好みで変えてください。
材料はほかにしめじなどを加えてもいいと思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17483806