
ほうれん草と卵のココット…なんちゃって

ちほ_りん @cook_40034701
時間のないときの一人ご飯にどうぞ!
お子様の朝食にもいかがですか。
このレシピの生い立ち
あるもので何とか野菜とたんぱく質を摂ろうと思って。
ほうれん草と卵のココット…なんちゃって
時間のないときの一人ご飯にどうぞ!
お子様の朝食にもいかがですか。
このレシピの生い立ち
あるもので何とか野菜とたんぱく質を摂ろうと思って。
作り方
- 1
じゃがいもの半分を細切り、にします。残り半分はレンジで加熱し、マッシュ状にします。
洗った ほうれん草は数センチ長さに切ります。 - 2
フライパンを熱し、必要であれば油を敷きます。
細切りじゃがいもを炒め、透き通ってきたらほうれん草の茎部分を入れます。しんなりしたら、葉の部分を入れて塩コショウで味付けです。 - 3
耐熱皿に2を真ん中を空けて入れます。
真ん中に卵を1個おとします。
注!!卵の黄身には楊枝で穴を開けます。 - 4
ふた(ラップ)をしてレンジで加熱。時間はお好みの硬さになるよう調節してください。
- 5
取り出して、マッシュポテト、チーズをのせます。
- 6
魚焼きグリルで、チーズがとけポテトに焼き色がつくくらいまで焼いてください。
・・・・出来上がり♪
コツ・ポイント
人参やコーンなどで色合いを良くするともっとおいしそうかも。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17483980