クリームチーズでおいしいティラミス☆

syaya @cook_40033500
ノンリキュールでも、クリームチーズでも、おいしさはハナマル(^^)!基本はみんな混ぜる作業☆お子様と一緒に作って楽しいデザートです♪
このレシピの生い立ち
リキュールを使わずに作りたかったので、あれこれ試してこれになりました(^v^)
クリームチーズでおいしいティラミス☆
ノンリキュールでも、クリームチーズでも、おいしさはハナマル(^^)!基本はみんな混ぜる作業☆お子様と一緒に作って楽しいデザートです♪
このレシピの生い立ち
リキュールを使わずに作りたかったので、あれこれ試してこれになりました(^v^)
作り方
- 1
スポンジは市販でも手作りでも♪今回は自作のスポンジを使いました。
上部の焼き目は、薄く切り取ってしまい、3枚にスライスしておきます。 - 2
クリームチーズは、室温にもどすか、レンジで少し温め、ボールに入れなめらかになるよう泡だて器で混ぜます。
砂糖を全量加えて更によく混ぜます。
ここへオレンジジュースを大さじ1ずつ加え、その都度よくまぜあわせます。 - 3
別のボールに生クリームを8部立てくらいまで泡立てます。
そこへ②を加えまたよく混ぜ合わせます。 - 4
コーヒーシロップを作ります。●を合わせてまたまぜまぜ(^^)
- 5
お好みの器に合わせてスポンジをカットし、底地のスポンジを最初に敷きます。
- 6
シロップの1/3量を染み込ませます。
そんなに量がないのでまだらになっても全体的に散らしてあればOK。
その上に③のクリームの1/3を塗ります。 - 7
真ん中のスポンジ、シロップ、クリーム、一番上のスポンジ、シロップ、クリームと重ねていきます。
- 8
最後にココアをたっぷりふって、完成♪
コツ・ポイント
②③④⑥⑧の作業は、今年のバレンタインデーに、1歳半の娘が担当して作りました(^^)まぜ混ぜ大好きっ子にぴったりのレシピです☆
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17484396