超簡単!!味付け要らずさんまチーズ焼き

ORCA @cook_40035730
絶対失敗しない!!
だって、調味料は一切使わないので。
急な来客にもぴったり。ゴハンのおかずにも、お酒のおつまみにもなりますよ。
このレシピの生い立ち
ダンナの実家からの定期便に、なぜかさんまの缶詰が毎回入ってくるので、消化する方法を考えました。
すると、簡単においしくなるので、今ではさんまの缶詰を自分でも買うように…。
作り方
- 1
玉ねぎは、繊維に沿って薄切りにし、水にさらしておく。
- 2
耐熱容器に、玉ねぎ、さんまの缶詰、玉ねぎの順に乗せ、その上に缶詰のタレをかける。
- 3
②の上にチーズ(とろけるチーズ、スライスチーズなど、お好みの物で)、を乗せる。
- 4
オーブントースターで
10分ぐらい加熱。
チーズに程よい色が付けば出来上がり。
コツ・ポイント
玉ねぎは、水にさらした後、よ~く水切り(キッチンペーパーなどで)した方が、味が薄くならなくて良いです。
お好みで、パセリを散らしても おいしい。
めんどくさい時は、耐熱容器でなく、アルミホイルの上に乗せ、そのままお皿に盛ります。後片付けがラクです(^ ^)/
似たレシピ
-
-
✿アボカドと秋刀魚のマヨチーズ焼き✿ ✿アボカドと秋刀魚のマヨチーズ焼き✿
アボカドと秋刀魚の蒲焼き缶で簡単メニュー♡マヨチーズ本当に合います(*^^*)材料4つ!おつまみにもオススメです❀ *ひぃ* -
さんまの蒲焼とポテトのチーズ焼き さんまの蒲焼とポテトのチーズ焼き
缶詰と冷凍ポテトで下処理も楽~♪あっという間のもう1品!お弁当に!多めに作っておつまみにも!子供も大人も大好きな味☆ のりしょぼびっち -
-
-
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17485127