基本のすし飯

さゆめい @cook_40035783
義母直伝。何にでも合うおいしいすし飯。「すし酢」はなくても大丈夫!!そのまま巻き寿司でも、具を混ぜ込んで散らし寿司でも♪
このレシピの生い立ち
お料理上手な義母に教えてもらいました♪
基本のすし飯
義母直伝。何にでも合うおいしいすし飯。「すし酢」はなくても大丈夫!!そのまま巻き寿司でも、具を混ぜ込んで散らし寿司でも♪
このレシピの生い立ち
お料理上手な義母に教えてもらいました♪
作り方
- 1
コメを洗い、水の分量を少なめにして、出し昆布を入れて炊飯する。
- 2
酢・砂糖・塩を混ぜ合わせる。
混ざりきらない時は少しレンジでチンして溶かす。 - 3
ご飯が炊けたら、ボウルに入れ、合わせ酢を少しずつ入れ切るように混ぜ合わせる。(合わせ酢を全部入れても大丈夫だけど、薄めの味がお好きな方は、量を加減してください)
うちわでよく扇ぎながら混ぜる。
コツ・ポイント
ご飯が硬めに炊けたら大丈夫!
似たレシピ
-
-
-
-
-
茗荷のすし飯~そのままで美味しい(´U` 茗荷のすし飯~そのままで美味しい(´U`
茗荷と大葉で爽やかなすし飯です。ちらし寿司や巻き寿司にも、そのままでも♪★2011/08/25 話題入りに感謝です♬ naonaos
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17485348