基本のすし飯

さゆめい
さゆめい @cook_40035783

義母直伝。何にでも合うおいしいすし飯。「すし酢」はなくても大丈夫!!そのまま巻き寿司でも、具を混ぜ込んで散らし寿司でも♪
このレシピの生い立ち
お料理上手な義母に教えてもらいました♪

基本のすし飯

義母直伝。何にでも合うおいしいすし飯。「すし酢」はなくても大丈夫!!そのまま巻き寿司でも、具を混ぜ込んで散らし寿司でも♪
このレシピの生い立ち
お料理上手な義母に教えてもらいました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人分?
  1. コメ 3合分
  2. 出し昆布 1枚
  3. 90cc
  4. 砂糖 大さじ5
  5. 大さじ1

作り方

  1. 1

    コメを洗い、水の分量を少なめにして、出し昆布を入れて炊飯する。

  2. 2

    酢・砂糖・塩を混ぜ合わせる。
    混ざりきらない時は少しレンジでチンして溶かす。

  3. 3

    ご飯が炊けたら、ボウルに入れ、合わせ酢を少しずつ入れ切るように混ぜ合わせる。(合わせ酢を全部入れても大丈夫だけど、薄めの味がお好きな方は、量を加減してください)
    うちわでよく扇ぎながら混ぜる。

コツ・ポイント

ご飯が硬めに炊けたら大丈夫!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さゆめい
さゆめい @cook_40035783
に公開
三児の母です。育児休暇中なので期間限定専業主婦を満喫しております♡ごはんやパンやお菓子を作るのが大好きです♪もちろん食べることも!!最近太ってきたので、ヘルシーお菓子に転向。でも、おいしくて食べ過ぎちゃうw(☆o◎)wこんなさゆめいですがよろしく♪(*^ ・^)ノ⌒☆仕事に復帰しました!忙しくて、つくレポ掲載が遅れてすみません!
もっと読む

似たレシピ