根菜のチーズ焼き

TheCheshireCat @cook_40029043
根菜たっぷり!白みその甘みとチーズのコクが合います。
このレシピの生い立ち
グラタンを作りたかったのですが、あまりべったりなものは作りたくなかったので、クリームソースのかわりにダシと白みそを入れてみました。
根菜のチーズ焼き
根菜たっぷり!白みその甘みとチーズのコクが合います。
このレシピの生い立ち
グラタンを作りたかったのですが、あまりべったりなものは作りたくなかったので、クリームソースのかわりにダシと白みそを入れてみました。
作り方
- 1
1カップのお湯にに昆布と干し椎茸を1時間程つけてダシをとる。
- 2
蓮根はよく洗い、5mm程の厚さにきり、おおきいものは2等分から4等分くらいに切り分けて、酢水につけておく。
- 3
ごぼうはたわしでよく洗い、人参もあらって、乱切りし、お湯で4分程茹でる。菜の花はお湯にさっと茹で、冷水にとり、しっかり絞って長さ半分に切る。
- 4
耐熱皿に、蓮根、ごぼう人参、菜の花の順にいれ、ダシと西京味噌をまぜたのを回し入れる。
- 5
豆乳をさっとかけて、薄く切ったグリエールをのせる。
- 6
200℃に温めておいたオーブンにいれ20〜30分ほど焼く。
コツ・ポイント
甘みのある白みそを使う事。ごぼうなどは茹ですぎない事。などなど
似たレシピ
-
柔らか鶏むね肉とごぼうと蓮根のチーズ焼き 柔らか鶏むね肉とごぼうと蓮根のチーズ焼き
フライパンひとつでできる、節約簡単おかず。柔らか鶏むね肉と、炒めて甘みを引き出した根菜を、とろけるチーズとともに♪ *shinku* -
-
-
甘みそネーズde根菜ポテトチーズ焼き 甘みそネーズde根菜ポテトチーズ焼き
北海道産の大きなメークイーンに、根菜の人参、長葱、お豆を入れ、お味は白味噌+マヨネーズ老若男女楽しめる秋冬の1品です オリエンタルママ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17485735