ふんわりカスタードワッフル

なめらかなカスタードを挟んだ絶品ワッフルです!!
このレシピの生い立ち
おばあちゃんの家で直火式のワッフルベーカーを見つけたので。
ふんわりカスタードワッフル
なめらかなカスタードを挟んだ絶品ワッフルです!!
このレシピの生い立ち
おばあちゃんの家で直火式のワッフルベーカーを見つけたので。
作り方
- 1
(注)●の付いているのはカスタードの材料です。
☆カスタード☆
薄力粉とコーンスターチを合わせてふるう。ボウルに卵黄、グラニュー糖の半分の量をいれ、白っぽくなるまでよく混ぜる。更にふるった粉類を入れて、さっくりと混ぜる。 - 2
鍋に残りのグラニュー糖と牛乳を入れて火にかけ、沸騰寸前まで温めてグラニュー糖を溶かす。これを①に少しずつ加えて、泡立て器でその都度よく混ぜる。
- 3
混ざったら一回濾して鍋に入れ、中火にかける。焦がさないように底のほうをよく混ぜながら、大きな泡がたってくるまで煮る。
- 4
煮えたらボウルに移し、下に氷水をあてながら泡立て器で混ぜて冷やす。
- 5
生クリームを8分立てにし、1/5の量を④に加えて混ぜ、よくなじんだら残りを加えて混ぜて出来上がり。
- 6
☆生地を作る☆
薄力粉、ベーキングパウダー、塩を合わせて2度ふるう。ボウルに卵、砂糖を入れ、白っぽくなるまで泡立て器でまぜる。そこへ牛乳とバニラエッセンスを加えて混ぜる。 - 7
ふるっておいた粉類を一度に⑥に加え、なめらかになって粘りが出るまで泡立て器で混ぜる。このまま10分くらい置いておく。
- 8
ワッフルベーカーを熱してサラダ油を薄くひき、生地をおおさじ2ぐらいずつ流しいれて焼く。焼けたものからポリ袋などに入れてしっとりさせる。
- 9
冷めたら2つ折にしてカスタードをはさむ。
コツ・ポイント
カスタードは、あまり混ぜるぎるとゆるくなってきてしまうので注意してください。余ったカスタードはパンやホットケーキに塗ったりして、なるべく早く使い切ってください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
フルーツ&カスタードのワッフルサンド♪ フルーツ&カスタードのワッフルサンド♪
プーさんのふんわりワッフルに、濃厚なカスタードとフルーツをサンドしました(^^)♪カスタードとしっとりなワッフルがすっごい合います! るぅな -
ふわサク♬ワッフル♡カスタードサンド♡ ふわサク♬ワッフル♡カスタードサンド♡
ふわサク♬アメリカンタイプのワッフルにコクのあるカスタードをサンド♡やみつき間違いなしです☆共立Ver.もございます♪ ❤ももら❤ -
-
その他のレシピ