*バナナワッフルカスタード*

3世代がオイシイ!
3世代がオイシイ! @cook_40127884

卵がたくさん入ったバナナ入りの生地です。シュワっと柔らかいの食感!あまさ控えめのカスタードクリームをはさみました。
このレシピの生い立ち
バナナをのせても良かったけど。。変色が気になるので、生地にバナナを入れました。

*バナナワッフルカスタード*

卵がたくさん入ったバナナ入りの生地です。シュワっと柔らかいの食感!あまさ控えめのカスタードクリームをはさみました。
このレシピの生い立ち
バナナをのせても良かったけど。。変色が気になるので、生地にバナナを入れました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10個程出来ます
  1. 生地
  2. ホットケーキミックス 1袋
  3. 牛乳 100cc
  4. 全卵 3個
  5. バナナ 1本
  6. カスタードクリーム
  7. 牛乳 400cc
  8. ●グラニュー糖 大さじ2
  9. 卵黄 2個
  10. コーンスターチ 大さじ2
  11. ●バニラエッセンス フリフリ

作り方

  1. 1

    生地を作る。◆の材料
    ホットケーキミックスをボールにいれ、牛乳、全卵を入れて混ぜる。バナナは輪切りにして生地に加える。

  2. 2

    カスタードクリームを作る。●材料をボールに入れて、温めた牛乳を加えたら鍋に戻し火にかける。ポテッとするくらいで火をとめる

  3. 3

    生地を焼く。テフロン加工のフライパンにオタマ半分ほどの生地を丸く流す。
    蓋をして、気泡が出たら裏返す。

  4. 4

    粗熱がとれたらラップの上に焼けた生地をのせる。真ん中にカスタードを置き、ラップでクルッと包む。

  5. 5

    冷蔵庫で冷やしたら出来上がり〜(^^)

コツ・ポイント

生地ははじめに作って少し置く。
その後カスタードクリームを作る。
生地を焼いているあいだに。。保冷剤などでカスタードクリームを冷やすと時間のロスがなく、スムーズに作れます。
カスタードクリームの卵白。。夕飯でスープにしましょう〜(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
3世代がオイシイ!
に公開
家庭料理探求家 清水香瑠です。安心安全な場所、自分らしさを活かせる空間づくりをします。色々なものを掛け合わせ、食べたのもの再現したり、どうしたらもっと美味しくなるかを試すのも好きです。料理でhappyに♪
もっと読む

似たレシピ